furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
藤を見に行ってきました
- 2024/04/27 (Sat) |
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
毎年恒例の、福岡県福智町にある定禅寺へ藤を見に行ってきました!
直方駅から平成筑豊鉄道(へいちく)に乗り、最寄の金田駅へ向かいます。
ちなみに直方は、福岡県内の難読地名でちょいちょい登場する市で、「ちょくほう」ではなく「のおがた」と読みます。
赤い列車は観光列車のことこと列車。レストラン列車です。
ことこと列車
黄色い列車は、キャラクターのちくまるが可愛い普通列車。
今回乗るのはこちらです。

到着。
ここから藤寺までは、田んぼが広がり雲雀がさえずる道を20分~30分歩きます。
徒歩が辛い場合は、駅の近くにタクシー会社もあります!

麦が色付き始めています。
長閑ですね~。

着きました!!!

・・・・・。
上の画像を見てお氣付きでしょうか?
今年は既に藤の花は終わっていました。
もう茶色くなってますよ。。。
かろうじて残っていた2房。

少し遅れて咲く八重藤は満開!
ま!こういう年もありますね!!!
帰りのへいちくは花柄!

明るい氣分になります♡

藤は終わっていたものの、良い運動になりました。
今年も来ることができて良かったです!
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
直方駅から平成筑豊鉄道(へいちく)に乗り、最寄の金田駅へ向かいます。
ちなみに直方は、福岡県内の難読地名でちょいちょい登場する市で、「ちょくほう」ではなく「のおがた」と読みます。
赤い列車は観光列車のことこと列車。レストラン列車です。
ことこと列車
黄色い列車は、キャラクターのちくまるが可愛い普通列車。
今回乗るのはこちらです。
到着。
ここから藤寺までは、田んぼが広がり雲雀がさえずる道を20分~30分歩きます。
徒歩が辛い場合は、駅の近くにタクシー会社もあります!
麦が色付き始めています。
長閑ですね~。
着きました!!!
・・・・・。
上の画像を見てお氣付きでしょうか?
今年は既に藤の花は終わっていました。
もう茶色くなってますよ。。。
かろうじて残っていた2房。
少し遅れて咲く八重藤は満開!
ま!こういう年もありますね!!!
帰りのへいちくは花柄!
明るい氣分になります♡
藤は終わっていたものの、良い運動になりました。
今年も来ることができて良かったです!
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
わんぱく広場の遊具たち
- 2024/04/23 (Tue) |
- お出かけ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
家族de歩こう会は細々と続けているのですが、今日は北九州市八幡東区桃園!
「わんぱく広場」という公園があったので入ってみるといい感じの子たちがいました。

ザ!火星人!!

これは子供?

土星もありました。

レトロでよろしいです!!
この近くにはかつてプラネタリウムがあったので、その繋がりだと思います。
今は、プラネタリウム(北九州市科学館)は同じ八幡東区のジ・アウトレットパークに移転しました。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
「わんぱく広場」という公園があったので入ってみるといい感じの子たちがいました。
ザ!火星人!!
これは子供?
土星もありました。
レトロでよろしいです!!
この近くにはかつてプラネタリウムがあったので、その繋がりだと思います。
今は、プラネタリウム(北九州市科学館)は同じ八幡東区のジ・アウトレットパークに移転しました。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
門司港でフルーツパフェ
- 2024/04/20 (Sat) |
- お出かけ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
大好きなMooonが、周年記念でパフェ全品1,000円と聞き行ってきました!

うふふふふ~。

季節のフルーツパフェ1000円!ポッキリ!!
相変わらず美味しいです~。
旬のフルーツが美味しくないはずがないですね~。
大満足!
分かりづらいですが、トロッコ列車の潮風号も走っていました。

小倉井筒屋で北海道展があっていたので、ついでに立ち寄りプルマンベーカリーさんのカレーパンを購入。
札幌に行ったときは店舗まで購入しに行くほど大好きなパン屋さんです。
久しぶりにいただきました!
相変わらずの美味しさでした!!
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
うふふふふ~。
季節のフルーツパフェ1000円!ポッキリ!!
相変わらず美味しいです~。
旬のフルーツが美味しくないはずがないですね~。
大満足!
分かりづらいですが、トロッコ列車の潮風号も走っていました。
小倉井筒屋で北海道展があっていたので、ついでに立ち寄りプルマンベーカリーさんのカレーパンを購入。
札幌に行ったときは店舗まで購入しに行くほど大好きなパン屋さんです。
久しぶりにいただきました!
相変わらずの美味しさでした!!
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
伊都菜彩に行ってきました
- 2024/04/18 (Thu) |
- お出かけ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
伊都菜彩へ行ってきました。
まずは併設するおうどん屋さんで腹ごしらえ。
糸島さんの小麦を使ったもちもちのおうどんが美味しいです。

今回はソフトクリームもいただきましたよー。
あまおうソフトです。
凍らせたあまおうをクラッシュしているようでした。
いつもはお花をたっぷり買って帰るのですが、今回は食料品のみ。
バジルソースやお弁当、お野菜などをたっぷりと買って帰りました。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
まずは併設するおうどん屋さんで腹ごしらえ。
糸島さんの小麦を使ったもちもちのおうどんが美味しいです。
今回はソフトクリームもいただきましたよー。
あまおうソフトです。
凍らせたあまおうをクラッシュしているようでした。
いつもはお花をたっぷり買って帰るのですが、今回は食料品のみ。
バジルソースやお弁当、お野菜などをたっぷりと買って帰りました。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)