忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

嬉野、波佐見への旅vol.1

3月最後の週末に実家家族で旅行に行ってきました。
記憶にある限り、初めての家族旅行です。

出発の日は、ひどい黄砂で全体的に黄色いモヤがかかっていました。
晴れなのですが、遠いつもは見える山も見えません。





黄砂が降ると必ず喉をいためるので、しっかりとマスクをつけ出発!

途中休憩で立ち寄ったSAの枝垂れ桜が綺麗でした。







SAのお楽しみ、嬉野茶ソフトをペロリ。
濃厚なお茶の風味となめらかな舌触りが美味しかったです!





目的地に到着!
長崎県・波佐見焼の窯元が集まる中尾山で開催される桜陶祭です。
数年ぶりに来ました!





福岡の桜はまだまだ蕾でしたが、佐賀、長崎と西に来るにつれ咲いていて、桜陶祭会場は丁度見頃を迎えていました。






陶房青さんの展示会場入口にはアケビの花が咲いていました。
初めて見ましたがとても可愛いです!
近くには、お子さんが食べる時に捨てた種から新たなアケビが育っていました。





購入した磁器は次の記事に掲載します。




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ
PR

絵本シリーズ「スイミー」のチロルチョコが発売されています!

ここ数年ファミマ限定で販売されている絵本シリーズのチロルチョコ。
今年はスイミーでした!





かわいい!!!

ちょっとした時に配りやすいので重宝しています。

お味も、イチゴ&ブラックチョコの中に柔らかいグミが入っていて美味しかったです。




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

ランダムリブマフラー、2玉目を編み終えました

シーズンオフに制作しているランダムリブマフラー、2玉目を編み終えました。





ぼちぼち編み進めています。


お好みのカラーで制作するランダムリブマフラーはこちら。
 ↓  ↓  ↓




【受注制作】色が選べる!長く使える!ランダムリブマフラー【メリノウール100%】






ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

伊都菜彩へ行ってきました

伊都菜彩へ行ってきました。





今日は午前中荒れ模様で、お昼から雨が上がったので人が少ないかなーと思いつつでしたが、それでも駐車場は埋まってるくらいの人出。
相変わらず人氣です。


お昼はいつもの併設しているおうどん屋さんで。




今回も農産物とお花をたっぷり買ってきました。





桜、ラナンキュラス、フリージア、ゴールドスティック。
赤いフリージアは近所のお花屋さんでは売っているのを見たことがないので、嬉々として購入しました。

切り落としたお花は小さな瓶に。
香水瓶なのですが地球みたいでお氣に入りです。






ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

美容室のお花

いつも楽しみにしている美容室のお花。
毎週変わるのですがいつ来ても素晴らしいので、人のいない時だけ許可を得て撮影させていただいています。

今回も素敵でした!


 


チューリップ(マリレーン)、スィートピー(ブルーフレグランス)、アスパラ(スプレンゲリー)の3種です。

もう芸術品の域。


桜の蕾が膨らんできました。
今年は早いという予報でしたがここ数日の寒の戻りで予報よりも遅れているようです。




昨日の夕日。


 




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ
  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]