furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
小倉縞縞さんの福袋2023
- 2023/01/08 (Sun) |
- 小倉織(小倉縞縞) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
年に1度のお楽しみ、縞縞さんの福袋を今年も購入しました!
うふふのふ~。

テトラバッグ、トートバッグ、コインケース、小風呂敷、マスク等等。
どれも値札のついている正規品です。
そして、カード類。
じっくりと読むのも楽しみのひとつです。

カレンダーが入っていました。
お手軽な生地の見本帳にもなります!
小倉に本店のある井筒屋の包装紙は小倉織をイメージしたもの
(通常はピンク系、弔事用はパープル系)で明るくて可愛くて
大好きなのですが、井筒屋限定でこの柄のグッズが
販売されているようです(下の画像右下)。
可愛い・・・。
グッズも良いですが、生地がほしいとずっと思い続けています。
ブログにも何度も登場していますが、本当に上質の綿生地で
とても良いんですよ~。
高密度な生地なので非常になめらかでハリがあり、とても丈夫!
まるで革製品のように、使い込むほどに手になじんでいきます。
おすすめです!
***
生地や小物は、オンラインショップで販売されています。
素敵な物がたくさんあるのでぜひご覧ください。
小倉織 縞縞 公式サイト
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
うふふのふ~。
テトラバッグ、トートバッグ、コインケース、小風呂敷、マスク等等。
どれも値札のついている正規品です。
そして、カード類。
じっくりと読むのも楽しみのひとつです。
カレンダーが入っていました。
お手軽な生地の見本帳にもなります!
小倉に本店のある井筒屋の包装紙は小倉織をイメージしたもの
(通常はピンク系、弔事用はパープル系)で明るくて可愛くて
大好きなのですが、井筒屋限定でこの柄のグッズが
販売されているようです(下の画像右下)。
可愛い・・・。
グッズも良いですが、生地がほしいとずっと思い続けています。
ブログにも何度も登場していますが、本当に上質の綿生地で
とても良いんですよ~。
高密度な生地なので非常になめらかでハリがあり、とても丈夫!
まるで革製品のように、使い込むほどに手になじんでいきます。
おすすめです!
***
生地や小物は、オンラインショップで販売されています。
素敵な物がたくさんあるのでぜひご覧ください。
小倉織 縞縞 公式サイト
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
PR
七草がゆ
- 2023/01/07 (Sat) |
- 季節もの |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今年ほどこの日が待ち遠しかったことはないかもしれません。
いつものお正月と変わらない位の量を食べてるつもりでいましたが、
今年は胃がはって仕方なかったんです~。
しばらくガツン系は食べたくない・・・という位の日々だったので
まあ重症です。
そういうわけで、七草がゆ~。
七草は、茹でた後に小分けし、旧暦用に冷凍保存しました。
胃が荒れた原因は、たぶんお白湯。
最近はまって、ずっとお白湯ばかり飲んでたんですよ~。
調べてみると、食前は胃酸が薄まって働きが鈍くなるので
控えた方が良いらしいですね・・・。
そうだったのか・・・。
しょんぼり。
胃の活動が抑えられたところにお餅や数の子を食べたら
そりゃ~胃もはりますね。
そういうわけで、お白湯はしばらく自粛します!
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
いつものお正月と変わらない位の量を食べてるつもりでいましたが、
今年は胃がはって仕方なかったんです~。
しばらくガツン系は食べたくない・・・という位の日々だったので
まあ重症です。
そういうわけで、七草がゆ~。
七草は、茹でた後に小分けし、旧暦用に冷凍保存しました。
胃が荒れた原因は、たぶんお白湯。
最近はまって、ずっとお白湯ばかり飲んでたんですよ~。
調べてみると、食前は胃酸が薄まって働きが鈍くなるので
控えた方が良いらしいですね・・・。
そうだったのか・・・。
しょんぼり。
胃の活動が抑えられたところにお餅や数の子を食べたら
そりゃ~胃もはりますね。
そういうわけで、お白湯はしばらく自粛します!
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
今年初の縫物
- 2023/01/06 (Fri) |
- 縫い物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ソーイングビーを見てると無性に縫いたくなりませんか?
私はなります!
そこで。
ちょこちょこ溜まっている縫物のうち、
今回はパンツの裾上げ2本と、手ぬぐいの端の処理2枚を
片付けました。
ソーイングビーを見てるとじゃんじゃん洋服まで縫えそうな
氣になってきますけどね!
ほかにも縫いたいものはあるんですよ~。
のれんと、カーテンと、サコッシュと、ミシンカバー!!
あとエコバッグ&太郎こいのぼりのお直し!!
夢は膨らむ・・・。ふっ。
とりあえず、ネットでパンツやスカートを購入しても
いつでも裾上げができるのでやっぱりミシンって便利!
私はなります!
そこで。
ちょこちょこ溜まっている縫物のうち、
今回はパンツの裾上げ2本と、手ぬぐいの端の処理2枚を
片付けました。
ソーイングビーを見てるとじゃんじゃん洋服まで縫えそうな
氣になってきますけどね!
ほかにも縫いたいものはあるんですよ~。
のれんと、カーテンと、サコッシュと、ミシンカバー!!
あとエコバッグ&太郎こいのぼりのお直し!!
夢は膨らむ・・・。ふっ。
とりあえず、ネットでパンツやスカートを購入しても
いつでも裾上げができるのでやっぱりミシンって便利!
糸島こよみをいただきました
- 2023/01/05 (Thu) |
- いただきもの(ありがとうございます!) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日めくりカレンダー、糸島こよみをいただきました。
こよみと一緒に、高千穂米や玄米餅も!
土台が糸島杉の間伐材で作られていて、
袋を開けるととても良い杉の香りがしました!
1枚ずつめくるのがいつの間にかおろそかになりそうで
これまで日めくりカレンダーを使ったことはなかったのですが、
これを機に使ってみます!
めくり忘れないよう、いつも通る場所に設置しました。
祭事やおばあちゃんの言葉などの合間に時々出てくる
動物や鳥のことを書いている日が特に楽しみです。
高千穂米は香りが良く、玄米餅は歯ごたえが楽しくて
とても美味しかったです。
ご馳走様でした!
たくさんありがとうございました!
こよみと一緒に、高千穂米や玄米餅も!
土台が糸島杉の間伐材で作られていて、
袋を開けるととても良い杉の香りがしました!
1枚ずつめくるのがいつの間にかおろそかになりそうで
これまで日めくりカレンダーを使ったことはなかったのですが、
これを機に使ってみます!
めくり忘れないよう、いつも通る場所に設置しました。
祭事やおばあちゃんの言葉などの合間に時々出てくる
動物や鳥のことを書いている日が特に楽しみです。
高千穂米は香りが良く、玄米餅は歯ごたえが楽しくて
とても美味しかったです。
ご馳走様でした!
たくさんありがとうございました!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2023/01/04 (Wed) |
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
あけましておめでとうございます。
旧年中は多くの方にご縁をいただきありがとうございました。
2022年が、皆様や皆様の大切な方にとって光溢れる一年となりますように。
冒頭の画像は、2023年1月2日の旧長崎街道・曲里(まがり)の松並木です。
冒頭の画像は、2023年1月2日の旧長崎街道・曲里(まがり)の松並木です。
中には江戸時代の松も残っており、歩道が土なので、
江戸時代氣分を味わえるナイスな史跡です。
この日はとても暖かで陽射しも明るく、穏やかな気候でした。

我が家のお正月は、今年も例年どおり、
しめ飾り、鏡餅、お節、お雑煮、正月花等で迎えることができました。


ウサギかわいい・・・。

江戸時代氣分を味わえるナイスな史跡です。
この日はとても暖かで陽射しも明るく、穏やかな気候でした。
我が家のお正月は、今年も例年どおり、
しめ飾り、鏡餅、お節、お雑煮、正月花等で迎えることができました。
ウサギかわいい・・・。
お正月にスルメを焼くのを忘れたとか、
お雑煮にかまぼこを入れるのを忘れたとか、
ずっと見ていた箱根駅伝のゴールだけうっかり見逃したとか、
新年早々小さなうっかりはちょいちょいありつつ、
お陰様でのんびりとした新年を過ごしました。
今年の抱負は、1/1の夜にこれにしよう!と思ったのですが、
起きたら忘れていていまだ思い出せずにいます。
思い出したらまた!
初夢はライオンと戦う夢でした。
ずっと見ていた箱根駅伝のゴールだけうっかり見逃したとか、
新年早々小さなうっかりはちょいちょいありつつ、
お陰様でのんびりとした新年を過ごしました。
今年の抱負は、1/1の夜にこれにしよう!と思ったのですが、
起きたら忘れていていまだ思い出せずにいます。
思い出したらまた!
初夢はライオンと戦う夢でした。
それでは、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
あ!そうそう。
昨年、うまく型抜きできなくて諦めたニンジンのウサギ。

今年はうまくできました~。
2cm位でとても小さいので、型抜き後に上手に押し出せなかったのですが、
竹串で押し出すとうまくいきました。
ピョンピョンと跳ねるほど嬉しいことがたくさんある1年となりますように!
あ!そうそう。
昨年、うまく型抜きできなくて諦めたニンジンのウサギ。
今年はうまくできました~。
2cm位でとても小さいので、型抜き後に上手に押し出せなかったのですが、
竹串で押し出すとうまくいきました。
ピョンピョンと跳ねるほど嬉しいことがたくさんある1年となりますように!
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)