furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
角島へ
- 2023/10/23 (Mon) |
- お出かけ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
土井が浜へ行くついでに、角島にも行ってきました。
一般的にはこちらの方が人氣ですね!

橋を渡って、角島灯台へ。

上まで登ることができます。
300円だったかな。

せっかくなので上ります!

掲示板に掲載されていた説明によると、段数は「螺旋階段105段、最後に80度の角度がある鉄の階段12段」とのことです。
踊り場のない螺旋階段をひたすらグルグルと上ります。
眺めは、さすが灯台!
大海原でした!
角島へ来る途中にあった道の駅も、海鮮や仙崎の天ぷらがあって見ごたえありました~。
プレーンの角天を買って帰りました。
あのですね、とても美味しかったです!!!!!
20代の頃はこの美味しさが分からず、なんでみんな大喜びで天ぷら買って帰るんだろう・・・位に思ってました。
20代の自分に、まだまだひよっこね~と言いたいです!
一般的にはこちらの方が人氣ですね!
橋を渡って、角島灯台へ。
上まで登ることができます。
300円だったかな。
せっかくなので上ります!
掲示板に掲載されていた説明によると、段数は「螺旋階段105段、最後に80度の角度がある鉄の階段12段」とのことです。
踊り場のない螺旋階段をひたすらグルグルと上ります。
眺めは、さすが灯台!
大海原でした!
角島へ来る途中にあった道の駅も、海鮮や仙崎の天ぷらがあって見ごたえありました~。
プレーンの角天を買って帰りました。
あのですね、とても美味しかったです!!!!!
20代の頃はこの美味しさが分からず、なんでみんな大喜びで天ぷら買って帰るんだろう・・・位に思ってました。
20代の自分に、まだまだひよっこね~と言いたいです!
PR
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
COMMENT