忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

小倉織「小倉縞縞」の2020年福袋

小倉織の「小倉縞縞」ラブなので、今年も福袋を買いに行ってきました。
唯一購入する福袋です。

昨年の福袋がとーーーーーーーーーーーーーっても良かったので、
縞縞ファンを増やすべく、姉に「良かったよー。」「良かったよー。」と
言い続けたところ、「私も一緒に買う!」と言ってくれ、
今年は一緒に並んで購入しました。

開店するまでの間、「昨年は福袋1個ずつ中身が違ってて
何が入ってるか分かったよ。私が購入した物には、こんな物とこんな物と
こんな物が入ってた~。」と熱弁。
並んでいた他のお客さんも一緒に「私も昨年購入しましたよ!本当によかった!」
とワイワイ話し、期待が高まったところで開店!

今年は、中身は分からず袋も小さく、開いたところ下の画像のとおりでした。





んーーーーーー。
んーーーーーーーーーーーーーーーーーー。


今年とほぼ同価格だった、昨年の福袋は下の画像。





購入価格はほぼ同じで、内容は1/5位。
昨年は一部傷物だったところ、今年はすべて傷物で、
数本の引きつれがあったり、5mm程度の穴が開いた
家庭用でも気になる程大きな傷がある物も。
定価の7割引き位なので、傷物セールだと思えば価格相当位かな。。。
つまりまあ、今となってはすっかり買わなくなった、よくある普通の福袋です。

姉には遠くから来てもらったのだけど、ガソリン代や高速代や
使った時間を考えたら、近所のデパートで同価格分の正規品を
購入した方が良かったな。。。
身内といえども、誘って何だか申し訳なかった。。。

勝手に期待して勝手に悲しくなったので(笑)、
せめて気分の上がることをと小倉駅前で揚子江の豚まん買いました。
小倉の揚子江、大阪の551。
肉汁あふれる豚まんで美味しいです。大好きemoji
食べる時は要注意。
普通の豚まん感覚で食べるとお洋服汚れちゃいまっす。

さて、福袋。
来年どうしよう。。。
普通のお店なら購入はしないと即決するところだけど、
良いお店で大好きで、色んな人にすすめたり、
正規品はプレゼントに利用してきただけに、迷うところです。
気が向いたらもう1回だけ行ってみようかな。。。



ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ
 
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]