furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
小倉城竹あかり2021
- 2021/10/23 (Sat) |
- 季節もの |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今年も小倉城竹あかりが開催されましたので張り切って行ってきました。

紫川の向こうに、左から北九州市役所、小倉城、リバーウォーク北九州(商業施設)。
竹あかりの会場は、真ん中のお城の辺りです。
紫川のほとりでもイルミネーションが点灯しているので、後から行くことにしました。
橋を渡り、お城へ。
竹あかり会場入り口のテントはお城柄でした。
いい感じです!

北九州市では、まさに今、世界体操と世界新体操が開催されているので
今年の竹あかりにも登場。
壮観。

鬼滅の竹あかりもありました。
このスポットではアップで撮影している方が多かったので、
それぞれの推しを撮影していたのかな。

灯籠は、近隣の小学校が参画したもののようです。

皆さんとても上手!!!

昨年は、一方通行で途中で抜けるのも難しく、
一度入ると1時間程歩かないといけないコースが作られていましたが、
今年は自由に歩けるようになっていました。
一方通行でなくなり散策時間の自由度が上がった代わりに、
人と近距離の対面ですれ違うことも多く、
中には大声でお子さんを注意したり遠くの人を呼んだりしている人もいたので、
さすがに近くで叫ばれると「おっ!」となりました。
自由度と感染対策とを比較すると、一長一短といったところでしょうか。
続いてイルミネーションへ。

こちらの会場にも新体操がありました
リバーウォークのmoonでフルーツパフェ
竹あかりの半券で、フルーツジュースを1杯プレゼントしていただきました
りんごジュースがとても美味しくて、どの種類のりんごで作っているのか
思わずお店の方にお尋ねしましたよ。
今は「トキ」を使用しているとのことだったため、早速入手して
家で作ってみましたが、moonのジュースの方がずっと美味しかったです。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
紫川の向こうに、左から北九州市役所、小倉城、リバーウォーク北九州(商業施設)。
竹あかりの会場は、真ん中のお城の辺りです。
紫川のほとりでもイルミネーションが点灯しているので、後から行くことにしました。
橋を渡り、お城へ。
竹あかり会場入り口のテントはお城柄でした。
いい感じです!
北九州市では、まさに今、世界体操と世界新体操が開催されているので
今年の竹あかりにも登場。
壮観。
鬼滅の竹あかりもありました。
このスポットではアップで撮影している方が多かったので、
それぞれの推しを撮影していたのかな。
灯籠は、近隣の小学校が参画したもののようです。
皆さんとても上手!!!
昨年は、一方通行で途中で抜けるのも難しく、
一度入ると1時間程歩かないといけないコースが作られていましたが、
今年は自由に歩けるようになっていました。
一方通行でなくなり散策時間の自由度が上がった代わりに、
人と近距離の対面ですれ違うことも多く、
中には大声でお子さんを注意したり遠くの人を呼んだりしている人もいたので、
さすがに近くで叫ばれると「おっ!」となりました。
自由度と感染対策とを比較すると、一長一短といったところでしょうか。
続いてイルミネーションへ。
こちらの会場にも新体操がありました

リバーウォークのmoonでフルーツパフェ

竹あかりの半券で、フルーツジュースを1杯プレゼントしていただきました

りんごジュースがとても美味しくて、どの種類のりんごで作っているのか
思わずお店の方にお尋ねしましたよ。
今は「トキ」を使用しているとのことだったため、早速入手して
家で作ってみましたが、moonのジュースの方がずっと美味しかったです。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
PR
キッズ用スヌード「海」の幼児サイズを補充しました
- 2021/10/22 (Fri) |
- 編み物(販売品) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
キッズ用スヌードの中でも人気の高い「海」。
幼児サイズの在庫が切れましたので、1点だけですが補充しました。
手の空いているうちに在庫補充をと編んで来ましたが、
現在の在庫分がなくなりましたら今後は受注制作になることが見込まれます。
シーズン中は、相当期間お待ちいただくことが予想されますので
もしも必要な方がおられましたら、在庫のある間のご購入がおすすめです。
それにしても、小さなサイズは編んでいる時も可愛くて
ニマニマしてしまいますね~。
【キッズ用・受注】子どもに高品質な天然素材100%の温もりを_海(日本製メリノウールスヌード)
ギフトラッピング、ギフトカードは無料で承っています。
ラッピング内容はおまかせください☆
ギフトカード一覧ページへ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
幼児サイズの在庫が切れましたので、1点だけですが補充しました。
手の空いているうちに在庫補充をと編んで来ましたが、
現在の在庫分がなくなりましたら今後は受注制作になることが見込まれます。
シーズン中は、相当期間お待ちいただくことが予想されますので
もしも必要な方がおられましたら、在庫のある間のご購入がおすすめです。
それにしても、小さなサイズは編んでいる時も可愛くて
ニマニマしてしまいますね~。
【キッズ用・受注】子どもに高品質な天然素材100%の温もりを_海(日本製メリノウールスヌード)
ギフトラッピング、ギフトカードは無料で承っています。
ラッピング内容はおまかせください☆
ギフトカード一覧ページへ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
受注制作スヌード「ぶどう畑」を再販しました
- 2021/10/20 (Wed) |
- 編み物(販売品) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
売り切れていました受注制作のスヌード「ぶどう畑」を再販しました。
葡萄とワインをイメージして制作しました。
【受注制作】色々なお洋服に合う、極上のやわらかメリノのスヌード_ぶどう畑【日本製メリノウール100%】
今回から受注制作に切り替わりましたので、
制作期間として編み始めから2週間程度いただいています。
ギフトラッピング、ギフトカードは無料で承っています。
ラッピング内容はおまかせください☆
ギフトカード一覧ページへ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
受注制作スヌード「紫陽花」を再販しました
- 2021/10/18 (Mon) |
- 編み物(販売品) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
売り切れていました受注制作スヌード「紫陽花」を再販しました。

ブルー系の紫陽花をイメージして制作したスヌードです。
受注制作のため、編み始めから2週間程度で完成予定です☆

ギフトラッピング、ギフトカードは無料で承っています。
ラッピング内容はおまかせください☆

ギフトカード一覧ページへ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
ブルー系の紫陽花をイメージして制作したスヌードです。
受注制作のため、編み始めから2週間程度で完成予定です☆
2021-2022秋冬に発表したばかりの新色ですが、
手に入らない毛糸を一部使用していますので数点で販売終了予定です。
氣になっている方はお早目がお勧めです!手に入らない毛糸を一部使用していますので数点で販売終了予定です。
ギフトラッピング、ギフトカードは無料で承っています。
ラッピング内容はおまかせください☆
ギフトカード一覧ページへ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
小浜温泉への旅2日目
- 2021/10/17 (Sun) |
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
夜明け前から、デッキで編み物三昧な2日目です。

明け方の静かな海も大好きです。
綺麗ですねぇ。
朝食は、焼き立てのパンやスープなど。
体に染み渡る美味しさ。
温泉や食事でデトックスです。
この日は、長崎バイオパークへ。
放し飼いされている動物が多く、動物たちがのびのびと過ごしているので
大好きな動物園です。
人間を怖がらないので、近付いても逃げる気配がありません。
訪れる人が多いようで、お腹いっぱいなのか餌には見向きもしなかったマーラ。

羊は、餌ちょうだいと言ってました。

カピバラは、こちらから餌を持っていけば食べますよ、という程度のお腹のすき具合。
みんな可愛い。
お立ち台で気持ちよく歌うヤギ。
人間に興味津々で近付いてきたプレーリードッグ。
他にも、ミーアキャットの子供が足元をチョロチョロと走り回ったり、
森の中にひっそりとナマケモノがいたり(会えるとラッキー)、
動物好きにはたまりません。
長崎バイオパークHP
駐車場は満車に近かったのですが、とても広いので密になりようもなく、
ゆっくりと堪能できました。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
明け方の静かな海も大好きです。
綺麗ですねぇ。
朝食は、焼き立てのパンやスープなど。
体に染み渡る美味しさ。
温泉や食事でデトックスです。
この日は、長崎バイオパークへ。
放し飼いされている動物が多く、動物たちがのびのびと過ごしているので
大好きな動物園です。
人間を怖がらないので、近付いても逃げる気配がありません。
訪れる人が多いようで、お腹いっぱいなのか餌には見向きもしなかったマーラ。
羊は、餌ちょうだいと言ってました。
カピバラは、こちらから餌を持っていけば食べますよ、という程度のお腹のすき具合。
みんな可愛い。
お立ち台で気持ちよく歌うヤギ。
人間に興味津々で近付いてきたプレーリードッグ。
他にも、ミーアキャットの子供が足元をチョロチョロと走り回ったり、
森の中にひっそりとナマケモノがいたり(会えるとラッキー)、
動物好きにはたまりません。
長崎バイオパークHP
駐車場は満車に近かったのですが、とても広いので密になりようもなく、
ゆっくりと堪能できました。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)