忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

小倉城竹あかり2021

今年も小倉城竹あかりが開催されましたので張り切って行ってきました。



紫川の向こうに、左から北九州市役所、小倉城、リバーウォーク北九州(商業施設)。
竹あかりの会場は、真ん中のお城の辺りです。
紫川のほとりでもイルミネーションが点灯しているので、後から行くことにしました。



橋を渡り、お城へ。



竹あかり会場入り口のテントはお城柄でした。
いい感じです!



北九州市では、まさに今、世界体操と世界新体操が開催されているので
今年の竹あかりにも登場。



壮観。



鬼滅の竹あかりもありました。
このスポットではアップで撮影している方が多かったので、
それぞれの推しを撮影していたのかな。



灯籠は、近隣の小学校が参画したもののようです。



皆さんとても上手!!!



昨年は、一方通行で途中で抜けるのも難しく、
一度入ると1時間程歩かないといけないコースが作られていましたが、
今年は自由に歩けるようになっていました。

一方通行でなくなり散策時間の自由度が上がった代わりに、
人と近距離の対面ですれ違うことも多く、
中には大声でお子さんを注意したり遠くの人を呼んだりしている人もいたので、
さすがに近くで叫ばれると「おっ!」となりました。
自由度と感染対策とを比較すると、一長一短といったところでしょうか。

続いてイルミネーションへ。




こちらの会場にも新体操がありましたemoji



リバーウォークのmoonでフルーツパフェemoji
竹あかりの半券で、フルーツジュースを1杯プレゼントしていただきましたemoji
りんごジュースがとても美味しくて、どの種類のりんごで作っているのか
思わずお店の方にお尋ねしましたよ。
今は「トキ」を使用しているとのことだったため、早速入手して
家で作ってみましたが、moonのジュースの方がずっと美味しかったです。




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]