furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
小浜温泉への旅1日目
- 2021/10/16 (Sat) |
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
国の措置や福岡県下独自の警報がすべて解除され、
我が家も全員ワクチン接種から2週間以上が経過したため、
とうとう県外へ踏み出しました。
元々旅行が好きで年に数回行っていましたが、
新型コロナ発生以降は市内に留めていたため、
ようやく!!!です。
とはいえ、移動はすべて個室や車で人との接触は可能な限り減らし、
お互い安心なスタイルでそろそろと始動しました。

JR九州の一部の特急に設置されている完全個室です。
個室料金は、博多~長崎まで1室3,200円だったと思います。
2人で利用すれば1人あたり1,600円。
2枚切符などの格安切符と併用可能。
JR九州のグリーン料金は、他に比べるととても安いのでおすすめです!
今回は、諫早からレンタカーで島原半島へ。
諫早湾干拓事業で建設された堤防道路を通りました。


眼前に雲仙、左に見えているのは何かと話題になっている水門です。
今は水門が開けられている状態なので、堤防の左右ともに海でした。

島原のスーパー井上で、いちじくとシャインマスカットのフルーツサンドを購入。
生クリームがあまり甘くなく、パンが薄いので、果物の味が引き立って美味しかったです。
スーパー井上Twitter

お宿は、ベランダに露天風呂とデッキチェアのあるオーシャンビューのオレンジ・ベイさん。
小浜温泉 オレンジ・ベイHP

デッキで編み物三昧。
どこにいてもすることはあまり変わらないのですが(笑)、景色が良いので氣分爽快です。

敷地内にあるオレンジジェラートさんで、原城トマトのジェラート。
ORANGEGELATO
夕食はテイクアウトと決めていたので、途中で購入したくま屋弁当さんの唐揚げ弁当。

はみ出しています!
ものすごくボリューミー!!
くま屋弁当
そして、小浜温泉といえば夕陽。

上の画像の左上に見える白い点は金星です。
夕陽も残照もとても美しく、暗くなるまで眺めていました。
島原では、地方のテレビチャンネルがあり、
島原高校の体育祭が放送されていたので
思わず最後まで見てしまいました。
今後、島原の全高校の放送があるようで
全部見てみたかったです。
小浜温泉は、オバマ大統領が就任した際にオバマブームが沸き、
色々なグッズが販売されたりもしました。
我が家もオバマさんの似顔絵がついたオバマタオルを購入した思い出が。
グッズはもう販売されていませんでしたが、町の中に名残りがありました。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
我が家も全員ワクチン接種から2週間以上が経過したため、
とうとう県外へ踏み出しました。
元々旅行が好きで年に数回行っていましたが、
新型コロナ発生以降は市内に留めていたため、
ようやく!!!です。
とはいえ、移動はすべて個室や車で人との接触は可能な限り減らし、
お互い安心なスタイルでそろそろと始動しました。
JR九州の一部の特急に設置されている完全個室です。
個室料金は、博多~長崎まで1室3,200円だったと思います。
2人で利用すれば1人あたり1,600円。
2枚切符などの格安切符と併用可能。
JR九州のグリーン料金は、他に比べるととても安いのでおすすめです!
今回は、諫早からレンタカーで島原半島へ。
諫早湾干拓事業で建設された堤防道路を通りました。
眼前に雲仙、左に見えているのは何かと話題になっている水門です。
今は水門が開けられている状態なので、堤防の左右ともに海でした。
島原のスーパー井上で、いちじくとシャインマスカットのフルーツサンドを購入。
生クリームがあまり甘くなく、パンが薄いので、果物の味が引き立って美味しかったです。
スーパー井上Twitter
お宿は、ベランダに露天風呂とデッキチェアのあるオーシャンビューのオレンジ・ベイさん。
小浜温泉 オレンジ・ベイHP
デッキで編み物三昧。
どこにいてもすることはあまり変わらないのですが(笑)、景色が良いので氣分爽快です。
敷地内にあるオレンジジェラートさんで、原城トマトのジェラート。
ORANGEGELATO
夕食はテイクアウトと決めていたので、途中で購入したくま屋弁当さんの唐揚げ弁当。
はみ出しています!
ものすごくボリューミー!!
くま屋弁当
そして、小浜温泉といえば夕陽。
上の画像の左上に見える白い点は金星です。
夕陽も残照もとても美しく、暗くなるまで眺めていました。
島原では、地方のテレビチャンネルがあり、
島原高校の体育祭が放送されていたので
思わず最後まで見てしまいました。
今後、島原の全高校の放送があるようで
全部見てみたかったです。
小浜温泉は、オバマ大統領が就任した際にオバマブームが沸き、
色々なグッズが販売されたりもしました。
我が家もオバマさんの似顔絵がついたオバマタオルを購入した思い出が。
グッズはもう販売されていませんでしたが、町の中に名残りがありました。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
PR
在庫補充「さくら餅」完成しました
- 2021/10/11 (Mon) |
- 編み物(販売品) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
在庫補充用に編んでいたスヌード「さくら餅」、完成しました
2重に巻いて使うので、前に持ってくる色、上に出す色で
イメージを変えることができます
近所のスーパーで「黄華(おうか)」というぶどうを見つけました。
シャインマスカットの半額位だったのと、JA松本ハイランドから
出荷されていたので購入。
以前何を購入してイメージがついたのか今となっては不明ですが、
私の中では松本ハイランドさんのイメージがとても良く、
ここの物なら間違いないだろうという位の信頼感です
今回いただいた黄華は、シャインマスカットよりもすっきりとした甘さでした。
これが品種の特徴なのか、今回いただいたものがそうだったのかは
分かりませんが、美味しくいただきました!
【受注制作】色々なお洋服に合う、極上のやわらかメリノのスヌード_さくら餅 【日本製メリノウール100%】
ギフトラッピング、ギフトカードは無料で承っています。
ラッピング内容はおまかせください☆

ギフトカード一覧ページへ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ

2重に巻いて使うので、前に持ってくる色、上に出す色で
イメージを変えることができます

近所のスーパーで「黄華(おうか)」というぶどうを見つけました。
シャインマスカットの半額位だったのと、JA松本ハイランドから
出荷されていたので購入。
以前何を購入してイメージがついたのか今となっては不明ですが、
私の中では松本ハイランドさんのイメージがとても良く、
ここの物なら間違いないだろうという位の信頼感です

今回いただいた黄華は、シャインマスカットよりもすっきりとした甘さでした。
これが品種の特徴なのか、今回いただいたものがそうだったのかは
分かりませんが、美味しくいただきました!
【受注制作】色々なお洋服に合う、極上のやわらかメリノのスヌード_さくら餅 【日本製メリノウール100%】
ギフトラッピング、ギフトカードは無料で承っています。
ラッピング内容はおまかせください☆
ギフトカード一覧ページへ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
受注制作スヌード「フラミンゴ」を再販しました
- 2021/10/10 (Sun) |
- 編み物(販売品) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
売り切れていました、「色々なお洋服に合う、極上のやわらかメリノのスヌード_フラミンゴ」を
再販しました。

メリノウール100%の柔らかく、軽く、暖かなスヌードです。
かつて見た、湖にたくさんの野生のフラミンゴがいた光景をイメージして制作しました。
スヌードは受注制作のため、編み始めてから2週間ほどお時間を頂戴しています。
10月~12月頃のシーズン中は、注文が立て込み長くお待たせすることもありますので、
お早目の注文がお勧めです。
ギフトラッピング、ギフトカードは無料で承っています。
内容はおまかせください☆

ギフトカード一覧ページへ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
再販しました。
メリノウール100%の柔らかく、軽く、暖かなスヌードです。
かつて見た、湖にたくさんの野生のフラミンゴがいた光景をイメージして制作しました。
スヌードは受注制作のため、編み始めてから2週間ほどお時間を頂戴しています。
10月~12月頃のシーズン中は、注文が立て込み長くお待たせすることもありますので、
お早目の注文がお勧めです。
ギフトラッピング、ギフトカードは無料で承っています。
内容はおまかせください☆
ギフトカード一覧ページへ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
松本農園さんの梅干し
- 2021/10/09 (Sat) |
- おすすめいろいろ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
実際に購入・使用してみて、本当に良い!と思ったものを紹介する
「おすすめいろいろ」。
今回は、松本農園さんの梅干しです!
雑に扱うとすぐに破れてしまうほど、ふっくら柔らかな果肉。
余計な物を使っていないお味。
家庭で作っていた梅干しの味にふっくらが加わって本当に美味しく、
ここの梅干しに出会ってからは他で購入しなくなりました。
ふっくらしているのは、自然落下するまで待った完熟梅干しを使用しているからなのだそう。
梅干しは、蜂蜜、うすしお、白干し、紫蘇、フルーツ、かつおなどの種類があります。
それに、梅酢や梅酒、もみしそなどが販売されています。
我が家に常時あるのは、「しそこうめ」「はちみつうめぼし」「もみしそ」
の3種類。
しそこうめは毎日のお弁当に、はみちつうめぼしはお酒のアテに、
もみしそは叩いておにぎりに使っています。
フルーツ梅干しもかつおうめぼしも大好きなのですが、
美味しすぎて1度に食べすぎてしまったので、自粛しています(笑)
ギフト用にお願いした時のラッピングがまた素敵でした!
上の画像は、松本農園の「選べる!!個包装ギフト」16粒入りを
注文した時のものです。
ギフトの相談にもご丁寧な返信をいただき、
作り手の方の温度感も感じられる農園さん。
おすすめです!
紀州南高梅100% 手作り熟成梅干しの松本農園
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
「おすすめいろいろ」。
今回は、松本農園さんの梅干しです!
雑に扱うとすぐに破れてしまうほど、ふっくら柔らかな果肉。
余計な物を使っていないお味。
家庭で作っていた梅干しの味にふっくらが加わって本当に美味しく、
ここの梅干しに出会ってからは他で購入しなくなりました。
ふっくらしているのは、自然落下するまで待った完熟梅干しを使用しているからなのだそう。
梅干しは、蜂蜜、うすしお、白干し、紫蘇、フルーツ、かつおなどの種類があります。
それに、梅酢や梅酒、もみしそなどが販売されています。
我が家に常時あるのは、「しそこうめ」「はちみつうめぼし」「もみしそ」
の3種類。
しそこうめは毎日のお弁当に、はみちつうめぼしはお酒のアテに、
もみしそは叩いておにぎりに使っています。
フルーツ梅干しもかつおうめぼしも大好きなのですが、
美味しすぎて1度に食べすぎてしまったので、自粛しています(笑)
ギフト用にお願いした時のラッピングがまた素敵でした!
上の画像は、松本農園の「選べる!!個包装ギフト」16粒入りを
注文した時のものです。
ギフトの相談にもご丁寧な返信をいただき、
作り手の方の温度感も感じられる農園さん。
おすすめです!
紀州南高梅100% 手作り熟成梅干しの松本農園
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
在庫補充「さくら餅」の進捗状況_2021.10.7
- 2021/10/08 (Fri) |
- 編み物(途中経過など) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
在庫補充に編んでいた「さくら餅」。
ご注文いただいた商品の制作で一時中断していましたが、
ご注文分が落ち着きましたので再開しました。
ラスト5色目を編み始めたところです。
10月に入って蚊に刺されることが多くなりました!
近年は猛暑すぎて夏に蚊を見ることがないのですが、
涼しくなり始めたこの頃は気付くと刺されています。
歩いていても腕に止まっていたりするので驚きます。
家の中では、これを知ってから蚊に悩まされることはなくなりました。
1プッシュするだけで夜耳元でぷ~んというアレに悩まされることがないです。
どうやら水には溶け込むようなので、マグカップに入れた飲み物などを置いたままプッシュしないよう注意です☆

【大日本除虫菊 ( 金鳥 ) 】蚊がいなくなるスプレー 255日 無香料 24時間【55ml】 ( 蚊とりスプレー ) ( 4987115105577 )
【受注制作】色々なお洋服に合う、極上のやわらかメリノのスヌード_さくら餅 【日本製メリノウール100%】
ギフトラッピング、ギフトカードは無料で承っています。
ラッピング内容はおまかせください☆

ギフトカード一覧ページへ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
ご注文いただいた商品の制作で一時中断していましたが、
ご注文分が落ち着きましたので再開しました。
ラスト5色目を編み始めたところです。
10月に入って蚊に刺されることが多くなりました!
近年は猛暑すぎて夏に蚊を見ることがないのですが、
涼しくなり始めたこの頃は気付くと刺されています。
歩いていても腕に止まっていたりするので驚きます。
家の中では、これを知ってから蚊に悩まされることはなくなりました。
1プッシュするだけで夜耳元でぷ~んというアレに悩まされることがないです。
どうやら水には溶け込むようなので、マグカップに入れた飲み物などを置いたままプッシュしないよう注意です☆

【大日本除虫菊 ( 金鳥 ) 】蚊がいなくなるスプレー 255日 無香料 24時間【55ml】 ( 蚊とりスプレー ) ( 4987115105577 )
【受注制作】色々なお洋服に合う、極上のやわらかメリノのスヌード_さくら餅 【日本製メリノウール100%】
ギフトラッピング、ギフトカードは無料で承っています。
ラッピング内容はおまかせください☆
ギフトカード一覧ページへ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)