furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
受注制作スヌード「森林浴」の進捗状況_2024.2.13
- 2024/02/13 (Tue) |
- 編み物(途中経過など) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
受注制作のスヌード「森林浴」、完成しました!
素材は厳選したメリノウール100%のみ!
様々な色と模様で編んでいますので、見せる色で印象をガラリと変えることができます☆
販売ページはこちら。
画像はすべて、同じ1枚のスヌードです。
↓ ↓ ↓

近所のお花屋さんでミモザを購入しました。
「今季初物です~」とお店の方。
これから明るい色のお花が増えて店先が華やかになる季節ですね!
さて!
明日からは再び在庫補充分を編みます!
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
素材は厳選したメリノウール100%のみ!
様々な色と模様で編んでいますので、見せる色で印象をガラリと変えることができます☆
販売ページはこちら。
画像はすべて、同じ1枚のスヌードです。
↓ ↓ ↓
近所のお花屋さんでミモザを購入しました。
「今季初物です~」とお店の方。
これから明るい色のお花が増えて店先が華やかになる季節ですね!
さて!
明日からは再び在庫補充分を編みます!
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
PR
受注制作スヌード「森林浴」の進捗状況_2024.2.12
- 2024/02/12 (Mon) |
- 編み物(途中経過など) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
受注制作のスヌード「森林浴」、4色目を編み進め・・・。

ラスト5色目を編み始め・・・。

本体を編み終えました!
あとは、輪にして糸始末、洗い、乾燥、スチーム仕上げの最終行程です!
販売ページはこちら。
画像はすべて、同じ1枚のスヌードです。
↓ ↓ ↓

ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
ラスト5色目を編み始め・・・。
本体を編み終えました!
あとは、輪にして糸始末、洗い、乾燥、スチーム仕上げの最終行程です!
販売ページはこちら。
画像はすべて、同じ1枚のスヌードです。
↓ ↓ ↓
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
八草粥
- 2024/02/11 (Sun) |
- 季節もの |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
立春から8日目の2月11日。
八草粥を作りました。
七草に桜の塩漬けで八草。
桜の塩漬けの香りが良く、塩加減も良い塩梅になります。
七草は、春の七草を茹でた後冷凍保存をしていました。
今年も健康に過ごせますように。
八草粥を作りました。
七草に桜の塩漬けで八草。
桜の塩漬けの香りが良く、塩加減も良い塩梅になります。
七草は、春の七草を茹でた後冷凍保存をしていました。
今年も健康に過ごせますように。
到津の森公園、キリンのマリアのこと
- 2024/02/10 (Sat) |
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
アミメキリンのマリアが2/8に亡くなった。
老衰だそうだ。
私はキリンが大好きで、いつでも見られる場所にキリンのいることがとてもうれしかった。
到津の森公園の動物たちは、皆伸び伸びと暮らしていて、キリンが走っている姿を見た時にはとても驚き、心底嬉しくなった。
これまで数多の動物園へ行ったが、走っている姿を見たのはここだけである。
(もちろん、その時に見られなかっただけで他のもあると思います。)
それ以外には、ケニヤで野生動物を見た時だけである。
伸び伸びと暮らしているとはいえ、多頭で暮らす性質のキリンにとっては狭いようで、このスペースでは環境エンリッチメントを提供できないらしく、キリンが亡くなったら飼育することはないという記事をどこかで読んだ。
野生で見たキリンは疎林にいることが多く、広さはもとより、だだっ広いグラウンドよりももっと木が植えられて程よく木陰になるところが良いのだろうと思う。
しかし、そうすると葉を食べつくして木がすぐに立ち枯れてしまうということも容易に想像がつく。
実際、キリンの運動場に数本とはいえ木が植えられていたこともあったが、いつの間にかなくなってしまった。
それでもやはり、キリンがいない動物園はとても寂しく涙が滲んでくる。
今後ここを通るたびに、マリアやマサカズやトーマやイトちゃんたちのことを思い出し、寂しさが増すのだろうな、いつでも見られる場所にいてほしいなというエゴが出てくる。
マリアは怖がりさんで、トーマがいる頃はトーマの獣舎に一番近い場所にいつも立っていた。
1頭になってからは、獣舎と離れた場所でもよく見るようになったように思うが、目に浮かぶのはグラウンドの隅っこで獣舎を眺めていた姿だ。
マリアちゃん、老衰と診断されるまでしっかりと生きてくれてありがとう。
天国で家族と会って伸び伸びと走っていますように。
スタッフの皆様、大切に育ててくださってありがとうございました。
合唱。
画像は、今年1/4のマリアちゃん。
受注制作スヌード「森林浴」の進捗状況_2024.2.10
- 2024/02/10 (Sat) |
- 編み物(途中経過など) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
受注制作のスヌード「森林浴」、4色目を編み始めました。
全部で5色なので半分を過ぎています。
販売ページはこちら。
画像はすべて、同じ1枚のスヌードです。
↓ ↓ ↓

障害者自立支援ショップでおいしそうなお菓子を売っていたので購入しました。

クッキーやカップケーキなど、原料に添加物も入っておらず優しいお味でとても美味しかったです!!
驚くべきは値段でここに写っているものは右上のチョコレート味のもの以外は50円!
チョコレート味のものはふんだんにチョコレートが使われた濃厚なもので、それでも100円!
いや、これ光熱費や原料費にも足りてないんじゃ・・・。
とても美味しく、おやつにちょうど良い量だったのでまた買いにいきます!
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
全部で5色なので半分を過ぎています。
販売ページはこちら。
画像はすべて、同じ1枚のスヌードです。
↓ ↓ ↓
障害者自立支援ショップでおいしそうなお菓子を売っていたので購入しました。
クッキーやカップケーキなど、原料に添加物も入っておらず優しいお味でとても美味しかったです!!
驚くべきは値段でここに写っているものは右上のチョコレート味のもの以外は50円!
チョコレート味のものはふんだんにチョコレートが使われた濃厚なもので、それでも100円!
いや、これ光熱費や原料費にも足りてないんじゃ・・・。
とても美味しく、おやつにちょうど良い量だったのでまた買いにいきます!
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)