furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
腱鞘炎発症
- 2016/06/06 (Mon) |
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
すっかり更新が滞っていました。
というのも、腱鞘炎になってしまったんですねー。
ついでに親指がカックンカックンなるバネ指の軽いのにもなり、
手作業を自粛していました。
一番ひどい時は、ペットボトルのふたが開けられませんでした。
ペットボトルの蓋は、もう少し開けやすい方がいいし、
包丁も、もう少し力を入れなくて良いやつがいいし、
まな板も、震動が手に響かないものがいいし、
大根おろしなんてとんでもないし、
世の中のあらゆるドアが重すぎるし、
バスに乗ってても体支えられないし、
とにかく、手が使えないというのはとても不便で、
力が入らないお爺ちゃまお婆ちゃまには
世の中不便だらけということがよーく分かりました。
整形外科で指の付け根に注射打ってもらったり、
腱鞘炎用のサポーターをしてみたり、
湿布を貼ってみたり、いろいろした中で効いたのはこれ。
ドテラのディープブルーラブ。

dōTERRA[ドテラ] ディープブルーラブ [クリーム][120ml]
湿布とサポーターで仰々しくなっている私に
見かねた人が貸してくれました。
何とかアロマという、自然の成分で作っている痛み止めらしい。
アロマ~?と懐疑的なムキもあろうかとは思いますが、
生薬も自然の成分だし、植物というのは毒にも薬にもなるもので
植物で人だって殺せちゃうわけだから、
プラシーボというわけではないと思います。
とにもかくにも、私には注射より何よりこれが一番効いたので、
アマゾンで購入~。
お高いけど、借りるよりも買った方が気兼ねなく使えます。
湿布のようなにおいがするので、ぬった時にその匂いはします。
お陰様で随分と痛みもひいてきたので、まずは家事から再開。
今年の保存食漬けました。
左:梅酒。
初めてなので2L便で。
居酒屋みたいに、〇〇の焼酎の完熟梅酒とか、
はちみつ梅酒とか、ブランデー梅酒とか、
お洒落に漬ければ良かったな、と思ったのは
普通にホワイトリカーで漬けちゃった後のこと。
中:梅酢。
親戚のおばちゃんが作ってくれた、自家製梅酢の春雨の酢の物が
すんごく美味しかったので、梅の季節になったら作ろうと
密かに目論んでいた梅酢です。
1kgの梅を、梅酒と梅酢半分ずつ漬けたので、
こっちも2L瓶。
梅は漬けて1週間ほど経ってるので、
随分氷砂糖も溶けてきました。
右:らっきょう。
去年1kg漬けて成功したので、今年は5kg。
近所のスーパーやデパートで買うよりも安くて新鮮なネット購入。

食品のネット購入は掛けみたいなところがあるけど、
芽の伸びてない、とても綺麗ならっきょうが届きました!
【送料無料】【予約】土らっきょう 鳥取産 ”砂丘らっきょう” S/Mサイズ 約5kg(5月下旬以降の発送予定)【楽ギフ_包装】
らっきょうは時間との勝負なので、作業ができる日に
配送指定し、1日がかりで下漬けまで終えてしまいます。
らっきょう5kg(処理後3.5kg)で、5L瓶+1L位の瓶いっぱいに。
他に使った材料は、お酢2L、砂糖1kg強、塩(下漬け用)100g。
色が黒いのは、きび砂糖の色です。
白砂糖使わなくても、蜂蜜にするとか何とかでもっと白く
漬ける方法はありそうです。
ショップページへ

というのも、腱鞘炎になってしまったんですねー。
ついでに親指がカックンカックンなるバネ指の軽いのにもなり、
手作業を自粛していました。
一番ひどい時は、ペットボトルのふたが開けられませんでした。
ペットボトルの蓋は、もう少し開けやすい方がいいし、
包丁も、もう少し力を入れなくて良いやつがいいし、
まな板も、震動が手に響かないものがいいし、
大根おろしなんてとんでもないし、
世の中のあらゆるドアが重すぎるし、
バスに乗ってても体支えられないし、
とにかく、手が使えないというのはとても不便で、
力が入らないお爺ちゃまお婆ちゃまには
世の中不便だらけということがよーく分かりました。
整形外科で指の付け根に注射打ってもらったり、
腱鞘炎用のサポーターをしてみたり、
湿布を貼ってみたり、いろいろした中で効いたのはこれ。
ドテラのディープブルーラブ。
dōTERRA[ドテラ] ディープブルーラブ [クリーム][120ml]
湿布とサポーターで仰々しくなっている私に
見かねた人が貸してくれました。
何とかアロマという、自然の成分で作っている痛み止めらしい。
アロマ~?と懐疑的なムキもあろうかとは思いますが、
生薬も自然の成分だし、植物というのは毒にも薬にもなるもので
植物で人だって殺せちゃうわけだから、
プラシーボというわけではないと思います。
とにもかくにも、私には注射より何よりこれが一番効いたので、
アマゾンで購入~。
お高いけど、借りるよりも買った方が気兼ねなく使えます。
湿布のようなにおいがするので、ぬった時にその匂いはします。
お陰様で随分と痛みもひいてきたので、まずは家事から再開。
今年の保存食漬けました。
左:梅酒。
初めてなので2L便で。
居酒屋みたいに、〇〇の焼酎の完熟梅酒とか、
はちみつ梅酒とか、ブランデー梅酒とか、
お洒落に漬ければ良かったな、と思ったのは
普通にホワイトリカーで漬けちゃった後のこと。
中:梅酢。
親戚のおばちゃんが作ってくれた、自家製梅酢の春雨の酢の物が
すんごく美味しかったので、梅の季節になったら作ろうと
密かに目論んでいた梅酢です。
1kgの梅を、梅酒と梅酢半分ずつ漬けたので、
こっちも2L瓶。
梅は漬けて1週間ほど経ってるので、
随分氷砂糖も溶けてきました。
右:らっきょう。
去年1kg漬けて成功したので、今年は5kg。
近所のスーパーやデパートで買うよりも安くて新鮮なネット購入。
食品のネット購入は掛けみたいなところがあるけど、
芽の伸びてない、とても綺麗ならっきょうが届きました!

【送料無料】【予約】土らっきょう 鳥取産 ”砂丘らっきょう” S/Mサイズ 約5kg(5月下旬以降の発送予定)【楽ギフ_包装】
らっきょうは時間との勝負なので、作業ができる日に
配送指定し、1日がかりで下漬けまで終えてしまいます。
らっきょう5kg(処理後3.5kg)で、5L瓶+1L位の瓶いっぱいに。
他に使った材料は、お酢2L、砂糖1kg強、塩(下漬け用)100g。
色が黒いのは、きび砂糖の色です。
白砂糖使わなくても、蜂蜜にするとか何とかでもっと白く
漬ける方法はありそうです。
ショップページへ
PR
ロゴを作ってみた
- 2016/03/03 (Thu) |
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ふっふっふ。
Furahaのロゴを作ってみましたよ~。
素人っぽいけど、ま、今の私に作れるのはこんなもん。
最初は虹色に輪っかを繋げたのを作ってみたけど
検索かけたら同じような物があったので5色の花にしました。
デザインソフトには、いらすとれーたーとかなんちゃらとかかんちゃらとか
あるみたいだけど、さっぱり分からないのでエクセルで作りましたよ。
早速セット。
うむ。余は満足じゃ。
そんなわけで、ひな祭り!
ちらし寿司食べましたか?はまぐりのお吸い物食べましたか?
私は食べてません。
いつかひな祭りっぽく過ごしたいとは思っております!
今日は銀だこ100円オフ!!です!
たまたま銀だこのHPを見て100円オフを知ったのも
天からのご褒美だと思って、素直に銀だこ食べました。
ショップページへ
Furahaのロゴを作ってみましたよ~。
素人っぽいけど、ま、今の私に作れるのはこんなもん。
最初は虹色に輪っかを繋げたのを作ってみたけど
検索かけたら同じような物があったので5色の花にしました。
デザインソフトには、いらすとれーたーとかなんちゃらとかかんちゃらとか
あるみたいだけど、さっぱり分からないのでエクセルで作りましたよ。
早速セット。
うむ。余は満足じゃ。
そんなわけで、ひな祭り!
ちらし寿司食べましたか?はまぐりのお吸い物食べましたか?
私は食べてません。
いつかひな祭りっぽく過ごしたいとは思っております!
今日は銀だこ100円オフ!!です!
たまたま銀だこのHPを見て100円オフを知ったのも
天からのご褒美だと思って、素直に銀だこ食べました。
ショップページへ
地球とお月様のイヤリング(パールver.)
- 2016/02/01 (Mon) |
- アクセサリー |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
地球とお月様のピアス。
黄色のお月様の部分を変更してのオーダーをいただきました。
黄色いガラスビーズを、パール加工したガラスビーズに変更。
「確かに月って黄色じゃなく白い日もあるなぁ…、むしろ
白い日の方が多いかも…」
と納得。
完成までの過程で色々と勉強になることの多いオーダーでした^^
こういうことは、新しい方法や、考え方のきっかけになるので
楽しいです♪♪♪
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
colors_snood Lovely 完成です
- 2016/01/31 (Sun) |
- 編み物(販売品) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
colorsシリーズのスヌード、新作が完成しました。
今回はLovely

赤は、女性を魅力的に見せる色ですが、
ローズピンクと組み合わせて、
大人の女性にお使いいただける女性らしい可愛さの
色合いに仕上げました。
顔映りも明るいカラーです。
一部にライトベージュを組み合わせ、
気分に合わせて異なった表情でお使いいただけるようにしています。
近々、ショップページにアップ予定です!
間もなく立春。
今季のスヌードの作製は、そろそろおしまいかな~という感じ。
そろそろ違うものを編んでみます^^
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
今回はLovely
赤は、女性を魅力的に見せる色ですが、
ローズピンクと組み合わせて、
大人の女性にお使いいただける女性らしい可愛さの
色合いに仕上げました。
顔映りも明るいカラーです。
一部にライトベージュを組み合わせ、
気分に合わせて異なった表情でお使いいただけるようにしています。
近々、ショップページにアップ予定です!
間もなく立春。
今季のスヌードの作製は、そろそろおしまいかな~という感じ。
そろそろ違うものを編んでみます^^
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
olors_snood noble 販売開始しました
- 2016/01/04 (Mon) |
- 編み物(販売品) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ひたすらまったり過ごした三が日も間もなく終了。
今年のお正月は、食っちゃ寝食っちゃ寝で、
今日はとうとう胃がもたれて何も食べられなくなってしまいました。
なんともグウタラで幸せなお正月です。
さて、今年最初のcolorsシリーズは、
日本で高貴な色とされる紫系で作製しました。
紫は顔映りが悪くなりがちなので、
赤みの入ったピンク色を合わせ、
顔映り良く仕上げています。
この年末にカメラを買い換えたのですが、
これまでのカメラに比べ、明るく鮮やかに映り、
もとの色に近いものが一発で撮れるので
とても嬉しいです。
ショップページのスヌード色々。
(ほとんど売り切れ)
ショップページへ
今年のお正月は、食っちゃ寝食っちゃ寝で、
今日はとうとう胃がもたれて何も食べられなくなってしまいました。
なんともグウタラで幸せなお正月です。
さて、今年最初のcolorsシリーズは、
日本で高貴な色とされる紫系で作製しました。
紫は顔映りが悪くなりがちなので、
赤みの入ったピンク色を合わせ、
顔映り良く仕上げています。
この年末にカメラを買い換えたのですが、
これまでのカメラに比べ、明るく鮮やかに映り、
もとの色に近いものが一発で撮れるので
とても嬉しいです。
ショップページのスヌード色々。
(ほとんど売り切れ)
ショップページへ
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)