furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
小物の試作
- 2017/03/13 (Mon) |
- 編み物(途中経過など) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ここのところ、小物の試作をしています。
我が家には、ポーチやマットやコースターなど
自分で作った物を所々で使っているのですが、
一番使用頻度が高くて重宝しているのはコースターです。
あと、花瓶の下に敷くものも、使用頻度高いです。
そんな感じで、自然素材を使った小物を
ちょこちょこと編んでいます。
上の画像は、麻100%の糸で編んだコースターです。
ナイロンやアクリルは発色は良いのですが
化繊を扱っていると手がカサカサしてくることもあって、
アクリルたわしなどを除き、
天然素材を使うことがほとんどです。
麻は吸湿性も良いし、乾きやすいので、
コースターにはぴったり。
小さなものなので、カラフルに。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ

我が家には、ポーチやマットやコースターなど
自分で作った物を所々で使っているのですが、
一番使用頻度が高くて重宝しているのはコースターです。
あと、花瓶の下に敷くものも、使用頻度高いです。
そんな感じで、自然素材を使った小物を
ちょこちょこと編んでいます。
上の画像は、麻100%の糸で編んだコースターです。
ナイロンやアクリルは発色は良いのですが
化繊を扱っていると手がカサカサしてくることもあって、
アクリルたわしなどを除き、
天然素材を使うことがほとんどです。
麻は吸湿性も良いし、乾きやすいので、
コースターにはぴったり。
小さなものなので、カラフルに。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
PR
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
COMMENT