furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
カテゴリー「縫い物」の記事一覧
- 2024.08.17 部屋着を作りました!
- 2023.05.05 ガーゼタオルを作りました
- 2023.01.06 今年初の縫物
- 2021.02.15 縫物三昧
- 2019.04.09 ガーリー巾着制作中3
部屋着を作りました!
- 2024/08/17 (Sat) |
- 縫い物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
暑くてかなわないので、リネン生地で部屋着を作っています。
ゆったりしたシンプルなデザインのワンピースなので、ダーーーーーーーッと縫って、ギャザーのところだけは氣持ち丁寧に。
完成!
着分×2色の生地を購入したので、色を入れ替えて2着制作しました。
ちょっと色選び失敗したかも・・・。
病院の検査着みたいになってしまいました。
他に、ガーゼ手ぬぐいなども縫いました。
これで夏は大丈夫!
PR
ガーゼタオルを作りました
- 2023/05/05 (Fri) |
- 縫い物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
GWいかがお過ごしでしょうか。
我が家は、この時期あまり出かけることはなく
家でのんびりと過ごすのが恒例です。
今年も家でのんびりのびのび~。
で、ずっと新調したいと思っていたガーゼタオルを6枚作りました。
上の画像が5枚なのは、既に1枚使っているからです~。
作り方は超簡単。
ダブルガーゼを1m購入。
好きな幅にカット。
そのまま4角を額縁縫いにして、あとは3つ折りにした端に
ぐるりとミシンをかけるだけ!
星模様の生地は、1/4幅にカットしたので4枚完成!
ストライプの生地は薄手だったので、
1/2幅にカットした生地を折って4重ガーゼタオルにしました。
以前作ったものは愛用し過ぎてボロボロになっており、
ずーーーーっと氣になっていたのでようやくすっきりしました!
ガーゼタオルは薄くて吸水性が良く乾きやすいのでとても便利!
既に使用中の1枚も、完成後すぐに洗って半日ほどで乾きました。
ダブルガーゼも生地によっては毛羽だって顔がかゆくなるものなどありますが、
今回の生地はどちらも良かったです。
特に薄手のストライプの方はツルンとした肌触りで
敏感肌にも優しい生地でした。
購入した生地はこちらです。
どちらもオーガニックコットンのダブルガーゼです。

【50cm単位】【2mまでメール便対応】オーガニックコットン ダブルガーゼ 無地 ストライプ グレー ベージュ 播州織 生地 日本製 布 綿100% 先染め 2重ガーゼ wガーゼ マスク

オーガニックコットン 2重ガーゼ ミルキーウエイ 星柄 1.0Mカット済み販売在庫のみ現物価格
今年初の縫物
- 2023/01/06 (Fri) |
- 縫い物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ソーイングビーを見てると無性に縫いたくなりませんか?
私はなります!
そこで。
ちょこちょこ溜まっている縫物のうち、
今回はパンツの裾上げ2本と、手ぬぐいの端の処理2枚を
片付けました。
ソーイングビーを見てるとじゃんじゃん洋服まで縫えそうな
氣になってきますけどね!
ほかにも縫いたいものはあるんですよ~。
のれんと、カーテンと、サコッシュと、ミシンカバー!!
あとエコバッグ&太郎こいのぼりのお直し!!
夢は膨らむ・・・。ふっ。
とりあえず、ネットでパンツやスカートを購入しても
いつでも裾上げができるのでやっぱりミシンって便利!
私はなります!
そこで。
ちょこちょこ溜まっている縫物のうち、
今回はパンツの裾上げ2本と、手ぬぐいの端の処理2枚を
片付けました。
ソーイングビーを見てるとじゃんじゃん洋服まで縫えそうな
氣になってきますけどね!
ほかにも縫いたいものはあるんですよ~。
のれんと、カーテンと、サコッシュと、ミシンカバー!!
あとエコバッグ&太郎こいのぼりのお直し!!
夢は膨らむ・・・。ふっ。
とりあえず、ネットでパンツやスカートを購入しても
いつでも裾上げができるのでやっぱりミシンって便利!
縫物三昧
- 2021/02/15 (Mon) |
- 縫い物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
週末は縫物三昧でした
数年来使っていたポーチがくたびれてきたので、
新たに作りなおすことに。
ラミネート生地で作っているので、端っこの処理がとても楽
柔らかいけれどかっちりしているので使いやすいです。
レシピは、デコレクションズのラミネート生地のはぎれセットについていました。

ラミネート生地のはぎれセット【人気手芸作家様のレシピ付き】【デコレクションズオリジナル】【4点までメール便対応】【ハギレ/布/生地/北欧/入園入学/男の子/女の子】 ラミネート コットン 花柄 北欧風
とても便利なラミネート生地ですが、経年劣化で色が黒ずんできます。
必要な時に必要な量だけ購入するのがおすすめ☆
更に、ぺったんこのポーチを2つ作りました。
以前、大阪で購入したボラスのマラガを使用しました。
ハギレの幅を1/3と2/3にカットして、大小2種類のサイズに。
裏地をつけましたが、マラガ自体がしっかりとした生地なので
裏地なしでも良いと思います。
更にエコバッグ。
掌サイズに折りたためるエコバッグです。
レシピはnunocotoさんのサイトからいただきました。
いつもありがとうございます!
下のレシピにマチをつけたり、サイズを大きくしたりのアレンジを加えました。
↓
かんたんなのにしっかり丈夫!たためるエコバッグの作り方
今回、改めてnunocotoさんのサイトを見ていたら、
マチ付きエコバッグのレシピも公開されていました。
横マチつきでたっぷり入る!布製エコバッグの作り方
あと、以前縫い始めていたクッションカバーも1つ完成。
もう1つ作る予定です。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ

数年来使っていたポーチがくたびれてきたので、
新たに作りなおすことに。
ラミネート生地で作っているので、端っこの処理がとても楽

柔らかいけれどかっちりしているので使いやすいです。
レシピは、デコレクションズのラミネート生地のはぎれセットについていました。

ラミネート生地のはぎれセット【人気手芸作家様のレシピ付き】【デコレクションズオリジナル】【4点までメール便対応】【ハギレ/布/生地/北欧/入園入学/男の子/女の子】 ラミネート コットン 花柄 北欧風
とても便利なラミネート生地ですが、経年劣化で色が黒ずんできます。
必要な時に必要な量だけ購入するのがおすすめ☆
更に、ぺったんこのポーチを2つ作りました。
以前、大阪で購入したボラスのマラガを使用しました。
ハギレの幅を1/3と2/3にカットして、大小2種類のサイズに。
裏地をつけましたが、マラガ自体がしっかりとした生地なので
裏地なしでも良いと思います。
更にエコバッグ。
掌サイズに折りたためるエコバッグです。
レシピはnunocotoさんのサイトからいただきました。
いつもありがとうございます!
下のレシピにマチをつけたり、サイズを大きくしたりのアレンジを加えました。
↓
かんたんなのにしっかり丈夫!たためるエコバッグの作り方
今回、改めてnunocotoさんのサイトを見ていたら、
マチ付きエコバッグのレシピも公開されていました。
横マチつきでたっぷり入る!布製エコバッグの作り方
あと、以前縫い始めていたクッションカバーも1つ完成。
もう1つ作る予定です。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
ガーリー巾着制作中3
- 2019/04/09 (Tue) |
- 縫い物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
さて、裏布も準備できたので続きを作ります。
ダンガリー生地の上にレースをのせてミシン。
ダンガリー生地と花柄の生地を中表にし、縫い合わせます。
アイロンで縫い代を割ります。
縫い代を割った後、全体にアイロンをかけて整えました。
表の完成。
中表で裏地と縫い合わせ、縫い目をアイロン。
これから縫う袋口などの折り目をアイロン。
スチームで画像が白くなっちゃいました。
脇や紐通し部分などの細かなところを縫って
アイロンをかけ、紐を通して完成!
なんか想像と違う。。。
もっと縦が短い方が可愛いにゃっ!
そして、裏地はたぶんいらない。
頑丈すぎる巾着になりました。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
ダンガリー生地の上にレースをのせてミシン。
ダンガリー生地と花柄の生地を中表にし、縫い合わせます。
アイロンで縫い代を割ります。
縫い代を割った後、全体にアイロンをかけて整えました。
表の完成。
中表で裏地と縫い合わせ、縫い目をアイロン。
これから縫う袋口などの折り目をアイロン。
スチームで画像が白くなっちゃいました。
脇や紐通し部分などの細かなところを縫って
アイロンをかけ、紐を通して完成!
なんか想像と違う。。。
もっと縦が短い方が可愛いにゃっ!
そして、裏地はたぶんいらない。
頑丈すぎる巾着になりました。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)