furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
今更ですが、ふるさと納税始めました
- 2018/11/16 (Fri) |
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
何年も「話題になってるな~」と思いながら手を出さなかったふるさと納税。
とうとう重い腰をあげて、申し込みました。
まあ、あれですよね。
欲には勝てませんで、選ぶ基準はやっぱり返礼品になっちゃいますね。
そんなわけで、ここを選びました!
北海道和寒町。
「わっさむ」と読みます。
以前、旅行で冬にここを通った時は、
「わっ!寒っっ!!」「わっ!寒っっっっ!!」と
すべてが凍りつくようなギャグを連呼してました。

【ふるさと納税季節限定商品】さとうさんちの越冬キャベツ 受付を始めました
このキャベツは、最近話題の「雪の下で保存すると甘みが増す」
っていうキャベツですよね。
九州ではネットでしか手に入らないお野菜なので、
食べる機会をいただけて尻尾をブンブンふりふり大喜びしています
山形県東根市。

【ふるさと納税】A-0623 2019年GI制度登録「東根さくらんぼ」 佐藤錦800gバラ詰め JA産直提供
東根市といえばさくらんぼ。さくらんぼといえば東根市。
ふるさと納税でなくても毎年注文していたので、
早めの予約だと思って選びました。
11月末までに寄付をすると、「10,000円寄付・返礼品佐藤錦」の場合、
通常800gのところ200gがプラスされ、1kgが送られてくる予定です。
あー、来年の初夏が楽しみ
福岡県赤村。

【ふるさと納税】国産純粋百花はちみつ 1000g(1kg) 4本入り 非加熱(H-040)
なぜ1万円の納税で国産はちみつ1kgが4本もいただけるのか分かりません。
分かりませんが、はちみつはどれだけあっても助かるので選びました。
これで、来年の梅みつは国産はちみつで作ることができます
赤村は、山に囲まれた、田や畑・川などの風景が広がる村で、
お米も美味しいです。
そして。
お正月用にもいくつか選んでいます。
11月下旬に、寄付の申し込みをする予定です。
大阪府泉佐野市。
B388 【ふるさと納税】エビスビール 350ml×1ケース
お正月は縁起の良いエビスビール。
どうせ買うものなので選びました。
発送は寄付金の支払いから3週間前後とのことです。
北海道白糠町。
【ふるさと納税】大手百貨店も扱う品質「塩数の子(塩水漬け) 【500g】」
これもお正月用。
原卵はアメリカ産です。
国産が良い場合は、北海道産の数の子もありました。
こちらは、北海道増毛町です。

【ふるさと納税】[B30-011]北海道産 塩数の子(北日本水産物)(10月下旬〜発送)
その他、ANAのふるさと納税で熊本県天草の活き〆冷凍車海老や、
どこぞやの塩数の子などのお正月に必要なものと、
お世話になったり何たりで、返礼品なしを選んだ所が数か所。
以前はお祭り騒ぎだった返礼品も、
規制が入って寄付額の3割程度の品物になっている所が多いようですが、
十分!
還付もあることですし、加熱してた頃は、返礼品を出すのに
泣いてた人もきっといたと思いますが、規制でそういう人も減ったでしょうし。
私は確定申告をするので、6つ以上の自治体に寄付をしていますが、
「ふるさと納税による寄付金控除以外に確定申告や個人住民税の申告を
行う必要がなく、寄付をした自治体が5以下」の場合は、確定申告をせずに、
寄付をした自治体に書類を提出するだけで控除が受けられる、
ワンストップ特例制度があります。
ちなみに、一応書いておくと、
「寄付した金額-約2,000円」が全額現金振込という形で
戻ってくるわけではなく、主には来年の税金から控除されます。
「ひゃっほー!全額キャッシュバックキターーーー!!!」
ではないです。
その辺りは、「ふるさと納税 還付金」等で検索すれば
Googleさんが教えてくれます
あ。それと。
何らかの事情で返礼品が用意できなかった場合、
基本的には他の返礼品は送られてこないし、
寄付金も返ってこない、ということです。
ふるさと納税の目的は寄付なので当然のことですが、
一応書いておきますよ~。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
とうとう重い腰をあげて、申し込みました。
まあ、あれですよね。
欲には勝てませんで、選ぶ基準はやっぱり返礼品になっちゃいますね。
そんなわけで、ここを選びました!
北海道和寒町。
「わっさむ」と読みます。
以前、旅行で冬にここを通った時は、
「わっ!寒っっ!!」「わっ!寒っっっっ!!」と
すべてが凍りつくようなギャグを連呼してました。

【ふるさと納税季節限定商品】さとうさんちの越冬キャベツ 受付を始めました
このキャベツは、最近話題の「雪の下で保存すると甘みが増す」
っていうキャベツですよね。
九州ではネットでしか手に入らないお野菜なので、
食べる機会をいただけて尻尾をブンブンふりふり大喜びしています

山形県東根市。

【ふるさと納税】A-0623 2019年GI制度登録「東根さくらんぼ」 佐藤錦800gバラ詰め JA産直提供
東根市といえばさくらんぼ。さくらんぼといえば東根市。
ふるさと納税でなくても毎年注文していたので、
早めの予約だと思って選びました。
11月末までに寄付をすると、「10,000円寄付・返礼品佐藤錦」の場合、
通常800gのところ200gがプラスされ、1kgが送られてくる予定です。
あー、来年の初夏が楽しみ

福岡県赤村。

【ふるさと納税】国産純粋百花はちみつ 1000g(1kg) 4本入り 非加熱(H-040)
なぜ1万円の納税で国産はちみつ1kgが4本もいただけるのか分かりません。
分かりませんが、はちみつはどれだけあっても助かるので選びました。
これで、来年の梅みつは国産はちみつで作ることができます

赤村は、山に囲まれた、田や畑・川などの風景が広がる村で、
お米も美味しいです。
そして。
お正月用にもいくつか選んでいます。
11月下旬に、寄付の申し込みをする予定です。
大阪府泉佐野市。

B388 【ふるさと納税】エビスビール 350ml×1ケース
お正月は縁起の良いエビスビール。
どうせ買うものなので選びました。
発送は寄付金の支払いから3週間前後とのことです。
北海道白糠町。

【ふるさと納税】大手百貨店も扱う品質「塩数の子(塩水漬け) 【500g】」
これもお正月用。
原卵はアメリカ産です。
国産が良い場合は、北海道産の数の子もありました。
こちらは、北海道増毛町です。

【ふるさと納税】[B30-011]北海道産 塩数の子(北日本水産物)(10月下旬〜発送)
その他、ANAのふるさと納税で熊本県天草の活き〆冷凍車海老や、
どこぞやの塩数の子などのお正月に必要なものと、
お世話になったり何たりで、返礼品なしを選んだ所が数か所。
以前はお祭り騒ぎだった返礼品も、
規制が入って寄付額の3割程度の品物になっている所が多いようですが、
十分!
還付もあることですし、加熱してた頃は、返礼品を出すのに
泣いてた人もきっといたと思いますが、規制でそういう人も減ったでしょうし。
私は確定申告をするので、6つ以上の自治体に寄付をしていますが、
「ふるさと納税による寄付金控除以外に確定申告や個人住民税の申告を
行う必要がなく、寄付をした自治体が5以下」の場合は、確定申告をせずに、
寄付をした自治体に書類を提出するだけで控除が受けられる、
ワンストップ特例制度があります。
ちなみに、一応書いておくと、
「寄付した金額-約2,000円」が全額現金振込という形で
戻ってくるわけではなく、主には来年の税金から控除されます。
「ひゃっほー!全額キャッシュバックキターーーー!!!」
ではないです。
その辺りは、「ふるさと納税 還付金」等で検索すれば
Googleさんが教えてくれます

あ。それと。
何らかの事情で返礼品が用意できなかった場合、
基本的には他の返礼品は送られてこないし、
寄付金も返ってこない、ということです。
ふるさと納税の目的は寄付なので当然のことですが、
一応書いておきますよ~。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
PR
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
COMMENT