忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

関門連絡船で下関へ


いつもの門司港。




ですが、今回は対岸の山口県下関市へ行ってみます。
門司港駅からすぐの桟橋から出ている関門連絡船で、
5分の船の旅です。
大人片道400円です。(2019.9現在)





上にも席がありますが、進行方向側に座ると
アトラクションか!という位の波しぶきがかかって
降りる時にはびしょぬれになってしまいました。

潮の流れが速い関門海峡を渡るので、
丁度しぶきが立ちやすい時だったのかもしれません。

海水なので、電子機器は注意が必要です。

進行方向を向いて最後尾はほとんど濡れずに
時々小さなしぶきがかかる位でした。





下関に上陸すると、早速「ふく」の文字がたくさん。





置物も。





提灯も。
あと、鯉のぼりならぬふくのぼり。





下関側の桟橋から数分で唐戸市場に到着。





以前は、一般客も購入できると言いつつ、ほとんど買うものがありませんでしたが、
今は観光市場になっていて大賑わい。

お寿司屋お惣菜が売られていて、市場の中で食べられるようになっています。





関門連絡船は久しぶりに乗りましたが、ワイルドで楽しかったです。



ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ
 
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]