忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

エンジョイ!


部屋にグリーンがあると、部屋の気が安定するので、
観葉植物をあちこちに置いています。

今回、新たに仲間入りしたのは、ポトス・エンジョイ♪



美しい。

エンジョイで色々と探しましたが、
株が大きくて綺麗そうだったこちらを購入しました。
 ↓

【 観葉植物 】 ポトス・エンジョイ ワンランク上のプレミアム ポトス 5号サイズボリュームたっぷりの ポトスエンジョイ


結果、ボリュームたっぷりで購入して大正解!
何度も切り戻して育てないとこのボリュームは出ないのでは
ないでしょうか。

ポトスには色々な種類がありますが、
斑がたくさん入って柔らかな雰囲気です。

プラスチックの鉢に入っていたので、
陶器に移し替えました。
イタリア製のテラコッタです。





植え替えには適さない時季なので、
プラ鉢に入っていた土を崩さず、新しい鉢に足りない分だけ
周囲に土を足しました。

移し替えが原因か、移し替え後に水をたっぷりあげたのが
原因か、はたまた配送時にひっくり返っていたのでその状態で
揺られて株が弱ってしまったのかは不明ですが、
移し替え後しばらくの間は、葉がポロポロと取れてしまいました。
今は落ち着いています。

「11月~3月は水やり一切不要」と書かれているので、
これ以上弱らないように、春までは水やりを控えて、
様子を見ていきたいと思います。

ポトスはあまり陽の当たらないところが好きなので、
窓から遠く離れた場所に置いています。

以前、ハワイの原生林を歩いた時、木がうっそうと茂った中に、
巨大なポトスが生えていました。
木漏れ日が射すかどうかという場所で、周囲も草に覆われていたので、
きっとその程度の明るさの場所が合っているのだと思います。

人から分けていただいた、グリーンの濃いのと、
ライムグリーンの葉っぱの2種を増やして、
我が家のあちこちに置いているのですが、
これにエンジョイが加わります。

ポトスは丈夫で育てやすく増やしやすく、
置き場所も選ばないので、とても重宝しています。




鉢は、画像よりもずっと雰囲気があって、コロンとした形が
とても可愛いです。
刻印がポイントになって、また可愛い。

植木鉢と受け皿は、モカの5号サイズを購入しました。
パリッと焼かれていて良かったです。

 
ムラーノ モカ 5号  ≪植木鉢/イタリアンテラコッタ鉢/素焼き鉢/イタリア≫  
ソーサー モカ・グラフィアート 15  ≪植木鉢/イタリアンテラコッタ鉢/素焼き鉢/イタリア≫



スヌードいろいろアップしています♪
 
ショップページへ


PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]