忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

曲里の松並木

旧長崎街道の面影を残す曲里(まがり)の松並木





とても氣持ちの良い場所です。
アスファルトなどで舗装されていないのも良き。
木漏れ日も良き。


この中でひと際目を惹く大木。





江戸時代から通行人を見守っている「街道松」です。





***

江戸時代から残る「街道松」
曲里の松並木に江戸時代から残る松は、
「街道松」と呼ばれ、昭和30年代に57本残っていましたが、
現在、この松を含め2本だけとなりました。
この松が、その1本で江戸時代より5つの時代を生き抜いています。

八幡西区役所

***





これからも末永く残りますように。





ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]