furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
お花見ざんまい
- 2017/04/16 (Sun) |
- 花、植物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今年は、桜が咲き始めてから何度か気温の低い日が
続いたお陰で、驚くほど長く花を楽しむことができました。
我が家がお花見に出かけた回数は4回。


















4月5日。
翌日から週末までお天気下り坂の予報が出ていたので
急遽お出かけ。
6~7分咲きというところでしょうか。
平日&満開前ということもあり、人も少なく
ゆっくりと過ごすことができました。
周囲は、定年後らしきご夫婦や、妙齢の方々の合コンなど
平日らしい雰囲気。
お花見の時、一度買ったお弁当を持っていったら
妙に寂しく感じたので、
お花見の時だけは、例えおにぎりだけになったとしても、
できるだけお弁当を作るようにしています。
今回は、最近ハマっているわさび菜を使って、
左から「わさび菜・ゴマ油・ゴマ」「わさび菜・ツナ」
「わさび菜漬け」の3種類のおにぎりです。


















4月8日。土曜日です。
空がどーーーーんよりしていても、お花見です。
少し足をのばし、数年前に寄付をして
植えた桜を見に行きました。
若木なので枝もまだまだ細いのですが、
すくすくと育っていて嬉しいです。
今年もまた、昨年より少し大きくなっていました。
途中、雨が降り始めました。
立派な桜の木は日本中、世界中にたっくさんあるけど、
この木が一番可愛いです。
晴れ間が出ました。
晴れ間が出た時、場所を変えて別の桜を見に行っていました。
花びらの芯のピンク部分が濃い木で、可愛らしかったです。


















4月9日。
日曜日の午後にお花見へ。
曇天ですが、雨は降っていません。
どれだけ人が多いことかと思いきや、
意外と少なくてゆっくりと過ごせました。
日曜日だけあって、家族連れが目立ちます。
散り始めですが、まだまだ十分。


















4月15日。
土曜日の午後、お花見に行きました。
桜吹雪を楽しみに山を登ったものの、
前日の強風でほぼ散っていました。
それでも、風が吹くと時々見とれる位
花びらが舞います。
だーーーーーーーれもいません。
貸切状態です。
静かで、鳥の鳴き声が聞こえて、最高です。
枝によっては、たっぷりと花が残っているものも。
今年は五月雨式に咲いたので、超満開!という時は
ありませんでしたが、お陰様でとても長く
桜を堪能することができました。
この後、雨が降り出し桜吹雪に。
ものすごく綺麗で、
「今日の花見は、この先も心に残りそう」
と話しながら帰宅しました。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ

続いたお陰で、驚くほど長く花を楽しむことができました。
我が家がお花見に出かけた回数は4回。


















4月5日。
翌日から週末までお天気下り坂の予報が出ていたので
急遽お出かけ。
6~7分咲きというところでしょうか。
平日&満開前ということもあり、人も少なく
ゆっくりと過ごすことができました。
周囲は、定年後らしきご夫婦や、妙齢の方々の合コンなど
平日らしい雰囲気。
お花見の時、一度買ったお弁当を持っていったら
妙に寂しく感じたので、
お花見の時だけは、例えおにぎりだけになったとしても、
できるだけお弁当を作るようにしています。
今回は、最近ハマっているわさび菜を使って、
左から「わさび菜・ゴマ油・ゴマ」「わさび菜・ツナ」
「わさび菜漬け」の3種類のおにぎりです。


















4月8日。土曜日です。
空がどーーーーんよりしていても、お花見です。
少し足をのばし、数年前に寄付をして
植えた桜を見に行きました。
若木なので枝もまだまだ細いのですが、
すくすくと育っていて嬉しいです。
今年もまた、昨年より少し大きくなっていました。
途中、雨が降り始めました。
立派な桜の木は日本中、世界中にたっくさんあるけど、
この木が一番可愛いです。
晴れ間が出ました。
晴れ間が出た時、場所を変えて別の桜を見に行っていました。
花びらの芯のピンク部分が濃い木で、可愛らしかったです。


















4月9日。
日曜日の午後にお花見へ。
曇天ですが、雨は降っていません。
どれだけ人が多いことかと思いきや、
意外と少なくてゆっくりと過ごせました。
日曜日だけあって、家族連れが目立ちます。
散り始めですが、まだまだ十分。


















4月15日。
土曜日の午後、お花見に行きました。
桜吹雪を楽しみに山を登ったものの、
前日の強風でほぼ散っていました。
それでも、風が吹くと時々見とれる位
花びらが舞います。
だーーーーーーーれもいません。
貸切状態です。
静かで、鳥の鳴き声が聞こえて、最高です。
枝によっては、たっぷりと花が残っているものも。
今年は五月雨式に咲いたので、超満開!という時は
ありませんでしたが、お陰様でとても長く
桜を堪能することができました。
この後、雨が降り出し桜吹雪に。
ものすごく綺麗で、
「今日の花見は、この先も心に残りそう」
と話しながら帰宅しました。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
PR
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
COMMENT