忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

博多座で人生初の歌舞伎鑑賞


博多座で歌舞伎を見てきました。
我が人生初めての歌舞伎です。





歌舞伎は、観客もお着物をお召しになられてる方が多いイメージで、フォーマルな場なのかしら・・・と少々敷居を高く感じていましたが、感想としては「これは、周囲はともかく演者の皆さんはもっと氣軽に見てほしい。何ならフラリと立ち寄ってほしいんじゃないかしら?」というものでした。

代々続く伝統芸能ですし、今や人間国宝であられたりもしますので、なかなかそうもいかないのかもしれませんが・・・。

少なくとも、能や狂言よりも分かりやすく、カジュアルにお付き合いできそうです。
演目に「時代物」や「世話物」があるということも観劇を機に初めて知りました。

いずれにしても、とても良い経験になりました!
観てよかったです!!

それにしても芝翫さんの踊りは圧巻でした。
なんであんなところが曲がるの!?とか、この滑らかさ!とか、すごい体力すごい筋力・・・とか、素人の私が見ても惹き込まれるほどの踊りだったので、その道にお詳しい方ですとどれほど素晴らしいことか。
良いものを見させていただきました。




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]