furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
若松北海岸の遠見ヶ鼻へ行ってきました
- 2022/01/17 (Mon) |
- お出かけ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
北九州市若松区の若松北海岸にある遠見ヶ鼻(妙見埼灯台)へ行ってきました。
かんぽ北九州でバスを降り、下の林を抜けると
玄界灘を見下ろす崖の上に出ます。
晴れ間は出ていますが雲が多く、
冬の日本海側らしい光景でした。

眼下には千畳敷。

江戸時代には、不審船を監視する遠見番所が置かれていました。
周囲の地層は化石の宝庫で、嵐の跡なども残っているそうです。
地層の縞模様と、千畳敷の黒、玄界灘の青、灯台の白。
絶景以外の言葉が見つかりません。
また、ここは夕陽の名所としても知られている場所です。
大好きな場所で数えきれないほど来ていますが、
今回は初めてここから徒歩ですぐの場所にある
かんぽの宿に宿泊してみました。
かんぽ北九州でバスを降り、下の林を抜けると
玄界灘を見下ろす崖の上に出ます。
晴れ間は出ていますが雲が多く、
冬の日本海側らしい光景でした。
眼下には千畳敷。
江戸時代には、不審船を監視する遠見番所が置かれていました。
周囲の地層は化石の宝庫で、嵐の跡なども残っているそうです。
地層の縞模様と、千畳敷の黒、玄界灘の青、灯台の白。
絶景以外の言葉が見つかりません。
また、ここは夕陽の名所としても知られている場所です。
大好きな場所で数えきれないほど来ていますが、
今回は初めてここから徒歩ですぐの場所にある
かんぽの宿に宿泊してみました。
PR
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
COMMENT