furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
長崎へ vol2
- 2023/02/04 (Sat) |
- お出かけ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
午前中にグラバー園で使い果たした体力は、お昼寝で無事に回復!
メインのランタンフェスティバルへGO!GO!!

ランタンフェスティバルは、13年前の寅年以来。
当時、「ぜったいにうさぎの飾りが見たい!来年も来よう!!」と
思ったまま、来ることができずに一巡するのを待っていました。
念願かなって卯年のランタンフェスティバルです。
まずは、眼鏡橋会場。

黄色いランタンがいいですね~。
眼鏡橋会場は、川の左右にもランタンが設置されています。
片岸は鯉や金魚たち。

リアルですね~。
これぞランタンですね~。

橋を渡り・・・。

片岸は干支たちです。



このちょっとヘンテコな感じがいいですね~。

次は、中央公園会場に行きますよ~。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
メインのランタンフェスティバルへGO!GO!!
ランタンフェスティバルは、13年前の寅年以来。
当時、「ぜったいにうさぎの飾りが見たい!来年も来よう!!」と
思ったまま、来ることができずに一巡するのを待っていました。
念願かなって卯年のランタンフェスティバルです。
まずは、眼鏡橋会場。
黄色いランタンがいいですね~。
眼鏡橋会場は、川の左右にもランタンが設置されています。
片岸は鯉や金魚たち。
リアルですね~。
これぞランタンですね~。
橋を渡り・・・。
片岸は干支たちです。
このちょっとヘンテコな感じがいいですね~。
次は、中央公園会場に行きますよ~。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
PR
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
COMMENT