furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
門司みなとまつり1
- 2022/06/04 (Sat) |
- お出かけ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
5/21(土)、5/22(日)に開催された門司みなとまつりに行ってきました!
久しぶりのお祭りです!
わくわく。
門司みなと祭2022HP

イベント会場は、観光地のウオーターフロント~昔からの街並みが残る商店街まで、広範囲にわたって複数設けられていました。
町が一体となって開催しているので、商店街まで人の流れができていて、町中賑わっていました。
会場ごとに雰囲気がガラリと変わってとても楽しいです!

ステージ企画や出店のほかにも、紙芝居やバナナのたたき売りなど小規模な催しもあり、会場内を歩くだけでも楽しいです。


商店街を探索し・・・。

元高級料亭の「三宜楼」へ。
関門海峡を見下ろす高台に静かに佇んでいます。

夕方だったからか、残念ながらこの日は閉館していました。
いつか中を見学したいです。

色々と書くよりも、詳しく記載してくださっている方がおられるのでリンク貼りますね。
関門”ノスタルジック”海峡 三宜楼
門司港栄華の象徴:旧料亭「三宜楼」
門司港では、紫陽花も咲き始めていました。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
久しぶりのお祭りです!
わくわく。
門司みなと祭2022HP
イベント会場は、観光地のウオーターフロント~昔からの街並みが残る商店街まで、広範囲にわたって複数設けられていました。
町が一体となって開催しているので、商店街まで人の流れができていて、町中賑わっていました。
会場ごとに雰囲気がガラリと変わってとても楽しいです!
ステージ企画や出店のほかにも、紙芝居やバナナのたたき売りなど小規模な催しもあり、会場内を歩くだけでも楽しいです。
商店街を探索し・・・。
元高級料亭の「三宜楼」へ。
関門海峡を見下ろす高台に静かに佇んでいます。
夕方だったからか、残念ながらこの日は閉館していました。
いつか中を見学したいです。
色々と書くよりも、詳しく記載してくださっている方がおられるのでリンク貼りますね。
関門”ノスタルジック”海峡 三宜楼
門司港栄華の象徴:旧料亭「三宜楼」
門司港では、紫陽花も咲き始めていました。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
PR
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
COMMENT