furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
小倉織「縞縞」の生地でブックカバーを作りました1
- 2017/08/05 (Sat) |
- 小倉織(小倉縞縞) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
小倉織のハギレを眺めてニヤニヤしている毎日です。
今回は、文庫本のカバーを作りました。
電車の中で本を読む時、特に気にせずそのまま読んでいたのですが、
持ち歩くとカバーがボロボロになりやすいのが難点。
小倉織のカバーなら持ち歩くのも楽しくなるかと
作ってみました。
しおりは、綿糸を四つ編みにしました。
生地がハンサムなので、もう少しハードなしおりの方が
合うように思います。
接着芯と裏地をつけ、ピシッとさせてみたものの、
使ってみるとひとつ困ったことが。
小倉織は良質の糸を高密度に織っている生地なので滑りが良く、
読んでいると持っている手が滑ってしまいます。
腱鞘炎気味の私にはちょっと辛いです。
残念!
***
当記事内の小倉織は、縞縞さんの布を使用しています。
ハギレは、年に1回縞縞本店のみの販売のようですが、
生地は公式サイト内で販売されています。
素敵な小物もたくさんあるので、ぜひご覧ください。
小倉織 縞縞 公式サイト
小倉織については、こちらの記事をご覧ください。
ショップページのスヌード色々。
(ほとんど売り切れていますが、週1ペースで新作をアップしています。)
ショップページへ

今回は、文庫本のカバーを作りました。
電車の中で本を読む時、特に気にせずそのまま読んでいたのですが、
持ち歩くとカバーがボロボロになりやすいのが難点。
小倉織のカバーなら持ち歩くのも楽しくなるかと
作ってみました。
しおりは、綿糸を四つ編みにしました。
生地がハンサムなので、もう少しハードなしおりの方が
合うように思います。
接着芯と裏地をつけ、ピシッとさせてみたものの、
使ってみるとひとつ困ったことが。
小倉織は良質の糸を高密度に織っている生地なので滑りが良く、
読んでいると持っている手が滑ってしまいます。
腱鞘炎気味の私にはちょっと辛いです。
残念!
***
当記事内の小倉織は、縞縞さんの布を使用しています。
ハギレは、年に1回縞縞本店のみの販売のようですが、
生地は公式サイト内で販売されています。
素敵な小物もたくさんあるので、ぜひご覧ください。
小倉織 縞縞 公式サイト
小倉織については、こちらの記事をご覧ください。
ショップページのスヌード色々。
(ほとんど売り切れていますが、週1ペースで新作をアップしています。)
ショップページへ
PR
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
COMMENT