忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

デコレクションズのレシピでラミネートポーチを作りました

デコレクションズのラミネート生地はぎれセットを購入し、
ついていたレシピでポーチを作ってみました。

 

ラミネートは縫い辛いので、アタッチメントを変えたり、
何やらスプレーを針に吹き付けたりした方が良いと
グーグル先生に教えてもらってたけど、
この生地はとても縫いやすく、アタッチメントを変えることもなく、
普通の生地と同じように縫えました。

 

ラミネート生地は、端の始末をしなくて良いので楽ですね!

とはいえ、布端が見えると美しくないので、レシピでは、
中も綺麗に整えるようになっています。


 

ラミネート生地を表と裏に使ったので、しっかりとした
ポーチに仕上がりました。

縫い目が見えるのは、内布の脇の部分だけです。

レシピの解読は、内布付き小物のファスナーの付け方が
分かる程度であれば大丈夫だと思います。
縫い代が含まれていない寸法なので、
生地をカットするときにはそこだけ注意すれば良いと思います。
裏布を使っているけど、手縫い箇所がなく、
縫い目が表に出ない嬉しいレシピです♪

ラミネート生地のお試しや練習に丁度良い感じで
とても良かったです。

購入したはぎれセットはこちらです。




それぞれのポーチに使用した資材一式です。
<生地>
表布:HOKUOU flower(ラミネート)
裏布:blanche(ラミネート)
ファスナー:YKK フラットニットファスナー 20cm NO.528
ミシン糸:シャッペスパン #60 NO.083


    


<生地>
表布:Tokotoko-あおぞら(ラミネート)
裏布:glitter(ラミネート)
ファスナー:YKK フラットニットファスナー 20cm NO.546
ミシン糸:シャッペスパン #60 NO.083


      





ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ


PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]