忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

秋田旅行記、最終記事です。

秋田駅に戻ってきました。

秋田比内地鶏や」の親子丼。
卵も比内地鶏です。
卵にありがちな薬品臭さがまったくなく、非常に美味しゅうございました。





偶然、駅でイベントがあっていてババヘラアイスが出ていました。
もう10月ですし普段は土日しか出していないそうです。
今回、この1軒しか見当たらなかったのでラッキーでした。

可愛いemoji





そうそう。
顔出しパネルが至るところにありました。


秋田駅改札前のなまはげの横。



秋田駅近くのあきた県産品プラザの横。



土崎駅だったかセリオンだったか、いずれにしてもその辺。



秋田空港。




初めて訪れた秋田でしたが、とても良い町でした。

まず、至る所に秋田杉が使われていて
建物に入ると香りが良くとても居心地が良いです。

上の秋田駅顔出しパネルの画像の後ろにも写っているような感じで、
あちらこちらでふんだんに木が使われています。


駅前のバスターミナルも木材。





そして何よりも出会う方皆お人柄が良くて
話し終えた後に心地良さが残りました。

出会う方といっても、駅の待合室で数分一緒になるとか、
タクシーの運転手さんとか、町でお店を訪ねたとか、
お店の店員さんとか、ほんの少し関わる程度の方ですが、
とにかく気持ちが良かったです。

来て良かったです。秋田。
また来たいな。

今度はゆっくりと、男鹿半島でなまはげ見たり、
ふるさわおんせんで秋田犬をモフモフしたり、更にモフモフしたり、
大曲の花火を見たり、横手で焼きそば食べたりしてみたい。


帰宅後も秋田を堪能。
とりあえず冷蔵品と生ものだけ持って帰ってきました。
残りは、宅配便が届けてくれます(笑)

金萬はタクシーの運転手さんおすすめのお菓子。
教えていただいたからには、もちろん買って帰りますemoji





帰りの飛行機は、羽田が近付いてからクルッと回ってクネクネと飛んでいました。





編み物も進んでいますよ~。
最後の1色を編んでいます。
今回は、秋田のとても優しい空気が含まれています。







ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]