furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
鹿児島で巨大な噴煙に遭遇
- 2019/11/10 (Sun) |
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ドーーーン!!!
・・・とは聞こえず、気付けばこの状態だった桜島の爆発。
偶然遭遇した2019.11.8の噴煙は5,500m。
噴火口から5,000m以上となったのは
桜島としては2016年7月以来3年ぶり、
この日に爆発した南岳山頂火口としては2000年10月以来
実に19年ぶりとのこと。
(現在の桜島は、南岳山頂火口と昭和火口の2か所で
活動が活発です。)
お天気の悪い日は、噴煙を確認できないこともあるらしく、
夕日に照らされたこの日の噴煙は荘厳ですらありました。
ムクムクと形を変え・・・。
ヨッシー現る。
後から画像を整理していると、
鹿児島に到着した時に、爆発の片鱗が見えていました。
これは、鹿児島中央駅に到着した時の画像です。
朝から連続で小さな噴火が起こっていたようです。
この時点では、桜島の噴煙とは気付いておらず、
鹿児島の猫ちゃんと戯れていました。
耳ちぎれてるし、男前とは言い難いし、
生きるの大変そうだけど、逞しく生きろ~。
桜島がすっごいエネルギーを出しているので、
翌日は島に渡ってみることにしました。
現在、桜島噴火警戒レベルは「3(入山規制)」ですが、
桜島の3は通常営業状態なので、観光地はすべて行くことができます。
桜島の火山活動と観光について
予めハザードマップは確認しました。
桜島ハザードマップ
・・・とは聞こえず、気付けばこの状態だった桜島の爆発。
偶然遭遇した2019.11.8の噴煙は5,500m。
噴火口から5,000m以上となったのは
桜島としては2016年7月以来3年ぶり、
この日に爆発した南岳山頂火口としては2000年10月以来
実に19年ぶりとのこと。
(現在の桜島は、南岳山頂火口と昭和火口の2か所で
活動が活発です。)
お天気の悪い日は、噴煙を確認できないこともあるらしく、
夕日に照らされたこの日の噴煙は荘厳ですらありました。
ムクムクと形を変え・・・。
ヨッシー現る。
後から画像を整理していると、
鹿児島に到着した時に、爆発の片鱗が見えていました。
これは、鹿児島中央駅に到着した時の画像です。
朝から連続で小さな噴火が起こっていたようです。
この時点では、桜島の噴煙とは気付いておらず、
鹿児島の猫ちゃんと戯れていました。
耳ちぎれてるし、男前とは言い難いし、
生きるの大変そうだけど、逞しく生きろ~。
桜島がすっごいエネルギーを出しているので、
翌日は島に渡ってみることにしました。
現在、桜島噴火警戒レベルは「3(入山規制)」ですが、
桜島の3は通常営業状態なので、観光地はすべて行くことができます。
桜島の火山活動と観光について
予めハザードマップは確認しました。
桜島ハザードマップ
PR
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
COMMENT