忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

カテゴリー「その他」の記事一覧

早暁


「早暁」というそうですね。




---------------------------------------------------------
早暁(そうぎょう)
日が上り始めるころ。明け方。夜明け。

引用「国語辞典オンライン (jitenon.jp)
---------------------------------------------------------


教えてもらった時は、こんな綺麗な名前がついているんだな~と思いました。

少し前までこの時間帯は真っ暗でしたが、徐々に夜明けが早くなっています。





ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

PR

到津の森公園、キリンのマリアのこと





アミメキリンのマリアが2/8に亡くなった。
老衰だそうだ。

私はキリンが大好きで、いつでも見られる場所にキリンのいることがとてもうれしかった。
到津の森公園の動物たちは、皆伸び伸びと暮らしていて、キリンが走っている姿を見た時にはとても驚き、心底嬉しくなった。

これまで数多の動物園へ行ったが、走っている姿を見たのはここだけである。
(もちろん、その時に見られなかっただけで他のもあると思います。)
それ以外には、ケニヤで野生動物を見た時だけである。

伸び伸びと暮らしているとはいえ、多頭で暮らす性質のキリンにとっては狭いようで、このスペースでは環境エンリッチメントを提供できないらしく、キリンが亡くなったら飼育することはないという記事をどこかで読んだ。

野生で見たキリンは疎林にいることが多く、広さはもとより、だだっ広いグラウンドよりももっと木が植えられて程よく木陰になるところが良いのだろうと思う。
しかし、そうすると葉を食べつくして木がすぐに立ち枯れてしまうということも容易に想像がつく。
実際、キリンの運動場に数本とはいえ木が植えられていたこともあったが、いつの間にかなくなってしまった。

それでもやはり、キリンがいない動物園はとても寂しく涙が滲んでくる。
今後ここを通るたびに、マリアやマサカズやトーマやイトちゃんたちのことを思い出し、寂しさが増すのだろうな、いつでも見られる場所にいてほしいなというエゴが出てくる。

マリアは怖がりさんで、トーマがいる頃はトーマの獣舎に一番近い場所にいつも立っていた。
1頭になってからは、獣舎と離れた場所でもよく見るようになったように思うが、目に浮かぶのはグラウンドの隅っこで獣舎を眺めていた姿だ。

マリアちゃん、老衰と診断されるまでしっかりと生きてくれてありがとう。
天国で家族と会って伸び伸びと走っていますように。
スタッフの皆様、大切に育ててくださってありがとうございました。
合唱。

画像は、今年1/4のマリアちゃん。


心よりお見舞い申し上げます


今年は大変なお正月となりました。
今はただただ被災された皆様がどうかご無事でありますように、温かい場所で過ごせますようにと祈っています。

しばらく何もする氣力が起きずに情報ばかり追いかけまわしていましたが、これじゃあダメだ!私にできることをと思いなおしました。
たまたま何事もなく過ごせているのだから動かなければね。

皆様に、1日でも早く心の安寧を取り戻す日が訪れますように。

本年もよろしくお願い申し上げます





新年あけましておめでとうございます。
昨年も、たくさんの方にFurahaの作品をご愛用いただきましてありがとうございました。

厳選した素材を使い長く使える良いものを、そして受け取ったときに嬉しくなるものを今年も作り続けたいと思っています。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


***


朝起きたら、お正月花の百合が開花していました。





ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

美容室納め

年末なので美容室へ行ってきました。

ロビーのツリーが綺麗です~。





ここへ来た時は、家への手土産に(・・・という名目で自分にも)ケーキを購入するのがささやかな贅沢&お楽しみ。

オペラを購入。
もっと美味しそうなのに上手に写せず、作った方に申し訳ない。
今回は、クリスマスプレートがのっていました!
テンション上がる~~~ぅ!





美容室を出て博多駅へ。
今年は博多駅構内や駅前広場にサンタさんがたくさんいます。


  


これはこの間出会ったかわいい猫ちゃん。






ショップページのスヌード色々。
  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]