忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

こぎん刺しと小倉織のコースターを作りました

少し前に布と糸が決まったこぎん刺し。
試しにひとつ仕立ててみました。


 


小倉織とあわせてコースターにしました。
小倉織は、経糸の密度が高いため通常の木綿布に比べて
地厚で丈夫。
質の良い糸を使用しているのでハリとほのかな光沢があり、
布地に立体感があります。

地元のデパートなどで小倉織の小物が販売されていますが、
通るたびに「良い生地だなー」と眺めてしまいます。

以前、刺し子とあわせようとしたのですが、
小倉織のハンサム具合に線の細い刺し子は合わずに断念。
こぎん刺しはしっかりとしているので、
小倉織との相性が良かったです。

今回、仕立てながら触れば触るほど良い生地だと
しみじみと思いました。

これから試作品をしばらく使ってみて、
不具合な箇所がないかなどをチェックしていきます。



ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ


PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]