furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
こぎん刺しと小倉織のコースターを作りました
- 2017/05/18 (Thu) |
- 刺し子、こぎん刺し |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
少し前に布と糸が決まったこぎん刺し。
試しにひとつ仕立ててみました。
小倉織とあわせてコースターにしました。
小倉織は、経糸の密度が高いため通常の木綿布に比べて
地厚で丈夫。
質の良い糸を使用しているのでハリとほのかな光沢があり、
布地に立体感があります。
地元のデパートなどで小倉織の小物が販売されていますが、
通るたびに「良い生地だなー」と眺めてしまいます。
以前、刺し子とあわせようとしたのですが、
小倉織のハンサム具合に線の細い刺し子は合わずに断念。
こぎん刺しはしっかりとしているので、
小倉織との相性が良かったです。
今回、仕立てながら触れば触るほど良い生地だと
しみじみと思いました。
これから試作品をしばらく使ってみて、
不具合な箇所がないかなどをチェックしていきます。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ

試しにひとつ仕立ててみました。
小倉織とあわせてコースターにしました。
小倉織は、経糸の密度が高いため通常の木綿布に比べて
地厚で丈夫。
質の良い糸を使用しているのでハリとほのかな光沢があり、
布地に立体感があります。
地元のデパートなどで小倉織の小物が販売されていますが、
通るたびに「良い生地だなー」と眺めてしまいます。
以前、刺し子とあわせようとしたのですが、
小倉織のハンサム具合に線の細い刺し子は合わずに断念。
こぎん刺しはしっかりとしているので、
小倉織との相性が良かったです。
今回、仕立てながら触れば触るほど良い生地だと
しみじみと思いました。
これから試作品をしばらく使ってみて、
不具合な箇所がないかなどをチェックしていきます。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
PR
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
COMMENT