furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
廊下改造計画
- 2016/06/07 (Tue) |
- 花、植物 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
植物の植え替えに適した季節になったので、
廊下の壁を植物で飾ることにしました。
花器は、昨年の秋に購入してこの日を楽しみに待っていたもの。
京都で焼き物をなさっている米澤猛さんの作品です。
乳白色の器に、墨色の模様が描かれていて、
ものすごく好みです。
上の画像は、玄関に入ってすぐの壁に掛けています。
とても可愛かったので、殺風景な廊下にも飾るため
追加で花器を購入しました。
上の2つは楽天で買ったけど、全種異なる図柄にしたかったので
直接米澤さんに相談したところ、種類も大きさも数種類あるとの
お返事が!
お陰様で、7種類すべて違う模様の花器にすることができました。
廊下には、玄関に飾っている2つと一体感が出るように配置。
リズム感が出て、グリーンで明るくもなったので、
毎日通るのが楽しくなりましたよ~。
入れているのは、すべてポトス。
普通のポトス、ライム、パーフェクトグリーンの3種類です。
もうひとつ、別の場所には、大きなサイズの花器に姫モンステラ。

すべてハイドロボールと根腐れ防止剤のゼオライトを入れています。
どれも水だけでも育つ植物なので、それでも良いかもしれません。
使ってみると、大きなサイズの方が窮屈さがないので
植物ためには良いと思います。
一番上の画像のもの2つと、釉薬が異なるもの数種類は
楽天で販売されています。

白釉呉須絵雲紋掛け花生け 米澤猛 【一輪挿し】【花器】【リビング】【食卓】【京都】【母の日】【ギフト包装無料】【メッセージカード無料】
白釉呉須絵線紋掛け花生け 米澤猛 【一輪挿し】【花器】【リビング】【食卓】【京都】【ギフト包装無料】
他の絵柄や、サイズが大きなものは米澤工房さんで販売されています。
サイズも柄も豊富なので、最初から直接相談すればよかった!
米澤工房HP
フックはJフックダブルで留めています。
壁に小さな穴が開くだけなのに、垂直荷重11kg。
ガッチリと留まるので安心。
ダブルより見た目がすっきりした垂直荷重7kgのシングルタイプも
あります。

石こうクギ Jフック・ダブル 釘がクロスして壁にガッチリ固定! 2個入りです。 02P27May16
腱鞘炎により新作は見合わせ中~。
ショップページへ

廊下の壁を植物で飾ることにしました。
花器は、昨年の秋に購入してこの日を楽しみに待っていたもの。
京都で焼き物をなさっている米澤猛さんの作品です。
乳白色の器に、墨色の模様が描かれていて、
ものすごく好みです。
上の画像は、玄関に入ってすぐの壁に掛けています。
とても可愛かったので、殺風景な廊下にも飾るため
追加で花器を購入しました。
上の2つは楽天で買ったけど、全種異なる図柄にしたかったので
直接米澤さんに相談したところ、種類も大きさも数種類あるとの
お返事が!
お陰様で、7種類すべて違う模様の花器にすることができました。
廊下には、玄関に飾っている2つと一体感が出るように配置。
リズム感が出て、グリーンで明るくもなったので、
毎日通るのが楽しくなりましたよ~。
入れているのは、すべてポトス。
普通のポトス、ライム、パーフェクトグリーンの3種類です。
もうひとつ、別の場所には、大きなサイズの花器に姫モンステラ。
すべてハイドロボールと根腐れ防止剤のゼオライトを入れています。
どれも水だけでも育つ植物なので、それでも良いかもしれません。
使ってみると、大きなサイズの方が窮屈さがないので
植物ためには良いと思います。
一番上の画像のもの2つと、釉薬が異なるもの数種類は
楽天で販売されています。


白釉呉須絵雲紋掛け花生け 米澤猛 【一輪挿し】【花器】【リビング】【食卓】【京都】【母の日】【ギフト包装無料】【メッセージカード無料】
白釉呉須絵線紋掛け花生け 米澤猛 【一輪挿し】【花器】【リビング】【食卓】【京都】【ギフト包装無料】
他の絵柄や、サイズが大きなものは米澤工房さんで販売されています。
サイズも柄も豊富なので、最初から直接相談すればよかった!
米澤工房HP
フックはJフックダブルで留めています。
壁に小さな穴が開くだけなのに、垂直荷重11kg。
ガッチリと留まるので安心。
ダブルより見た目がすっきりした垂直荷重7kgのシングルタイプも
あります。

石こうクギ Jフック・ダブル 釘がクロスして壁にガッチリ固定! 2個入りです。 02P27May16
腱鞘炎により新作は見合わせ中~。
ショップページへ
PR
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
COMMENT