furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
カテゴリー「編み物(途中経過など)」の記事一覧
- 2018.11.21 オーダー品スヌードの色合わせ
- 2018.11.20 オーダー品のキッズ用スヌードが完成しました
- 2018.10.16 島バナナ(仮称)とスヌード
- 2018.09.20 今日もスヌードを編んでます☆
- 2018.09.12 今季3本目のスヌードを編み始めました
オーダー品スヌードの色合わせ
- 2018/11/21 (Wed) |
- 編み物(途中経過など) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
急に寒くなり、オーダー品スヌードのお問い合わせが入るようになりました。
【オーダー品】色々なお洋服に合う、極上のやわらかメリノのスヌード【日本製メリノウール100%】【日本国内送料無料】
オーダーは、内容によって色の組み合わせを行い、
場合によってはご確認いただいてから編み始めます。
今日は、色の組み合わせと確認を行いました。
オーダーやお問い合わせの内容は、十人十色。
本当に様々なので、「この色が○○色だったら良かったのに」とか、
「これの子どもサイズがあれば良いのに」とかあれば、
なんでも思ったことをお気軽にお問い合わせいただいて大丈夫です。
できない時はできない、色がない時はないと言います(笑)
注文後のキャンセルは難しいので、
「相談する」から事前相談いただければ
相談の結果、注文をしないということになっても全然構いません。
オーダーの相談は、希望とこちらでできる事項や
センスとのすり合わせの場なので、うまくいかないこともあって当然。
「試食しちゃったから買わないといけない気分になった」的な
遠慮は一切不要です。
さて、色の組合わせ。
使う色がすべて決まっている場合は、
同色の系統から色なじみの良い組み合わせを選択。
その後、好みにあわせて微調整を行うこともあります。
すでにお持ちのニット小物と合わせたいという場合は、
小物の画像を見て、合いそうな組合わせを。
○○色を使ってあとはお任せ!という時は、
希望のカラーでまとめて反対色を入れることが多いです。
Furahaで販売しているスヌードには、基本挿し色が入っているので、
お任せとなればそこはもう自由に組み合わせちゃいます。
もちろん、挿し色なしのすべて同系色でもOK!
すり合わせをしているうちに、ガラリと色を変えることもあります。
色を組み合わせていくのは、とても楽しい作業で、
最終的に「相談して良かった!」というものが作れたら
最高に幸せ
です。
確認の連絡が夜中になることもしばしばですし、
制作にも時間をいただいていますが、
いつも快く受け入れていただき有難い限りです。

販売ページ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
【オーダー品】色々なお洋服に合う、極上のやわらかメリノのスヌード【日本製メリノウール100%】【日本国内送料無料】
オーダーは、内容によって色の組み合わせを行い、
場合によってはご確認いただいてから編み始めます。
今日は、色の組み合わせと確認を行いました。
オーダーやお問い合わせの内容は、十人十色。
本当に様々なので、「この色が○○色だったら良かったのに」とか、
「これの子どもサイズがあれば良いのに」とかあれば、
なんでも思ったことをお気軽にお問い合わせいただいて大丈夫です。
できない時はできない、色がない時はないと言います(笑)
注文後のキャンセルは難しいので、
「相談する」から事前相談いただければ
相談の結果、注文をしないということになっても全然構いません。
オーダーの相談は、希望とこちらでできる事項や
センスとのすり合わせの場なので、うまくいかないこともあって当然。
「試食しちゃったから買わないといけない気分になった」的な
遠慮は一切不要です。
さて、色の組合わせ。
使う色がすべて決まっている場合は、
同色の系統から色なじみの良い組み合わせを選択。
その後、好みにあわせて微調整を行うこともあります。
すでにお持ちのニット小物と合わせたいという場合は、
小物の画像を見て、合いそうな組合わせを。
○○色を使ってあとはお任せ!という時は、
希望のカラーでまとめて反対色を入れることが多いです。
Furahaで販売しているスヌードには、基本挿し色が入っているので、
お任せとなればそこはもう自由に組み合わせちゃいます。
もちろん、挿し色なしのすべて同系色でもOK!
すり合わせをしているうちに、ガラリと色を変えることもあります。
色を組み合わせていくのは、とても楽しい作業で、
最終的に「相談して良かった!」というものが作れたら
最高に幸せ

確認の連絡が夜中になることもしばしばですし、
制作にも時間をいただいていますが、
いつも快く受け入れていただき有難い限りです。
販売ページ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
PR
オーダー品のキッズ用スヌードが完成しました
- 2018/11/20 (Tue) |
- 編み物(途中経過など) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
極上のメリノウールで作るキッズ用のスヌード。
【オーダー品】子どもに高品質な天然素材100%の温もりを。キッズ用スヌード(ネックウォーマー)【送料無料】【キッズ用】
オーダー品が完成しました。
ピンク好き
とのことでしたので、
ピンク、スモーキーなライトピンク、ローズピンク、
ラベンダーの4色を使用しています。
子ども用は、そのサイズ感が可愛くて、
編んでいて幸せ気分いっぱい
大人用は2重に巻いて色の重なりを楽しめるようにしていますが、
子ども用は、1重のメビウス状にしています。
すっぽりとかぶるだけで形が整い、
捻じり部分が隙間を防いで首元がきちんと温まる形です。
編地は、大人用同様軽くて薄くて柔らか。
子ども用のスヌード(ネックウォーマー)は、
マフラーに比べ落としたり、端っこを掴まれる危険性が減り、
紛失や犯罪防止の観点からもおすすめです。
通常、1万円から送料無料ですが、子ども用は子育て応援のため
すべて送料無料で提供しています。
オーダー品は、「○○色が好き」という情報だけでも大丈夫なので、
お気軽にどうぞ~。

販売ページ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
【オーダー品】子どもに高品質な天然素材100%の温もりを。キッズ用スヌード(ネックウォーマー)【送料無料】【キッズ用】
オーダー品が完成しました。
ピンク好き

ピンク、スモーキーなライトピンク、ローズピンク、
ラベンダーの4色を使用しています。
子ども用は、そのサイズ感が可愛くて、
編んでいて幸せ気分いっぱい

大人用は2重に巻いて色の重なりを楽しめるようにしていますが、
子ども用は、1重のメビウス状にしています。
すっぽりとかぶるだけで形が整い、
捻じり部分が隙間を防いで首元がきちんと温まる形です。
編地は、大人用同様軽くて薄くて柔らか。
子ども用のスヌード(ネックウォーマー)は、
マフラーに比べ落としたり、端っこを掴まれる危険性が減り、
紛失や犯罪防止の観点からもおすすめです。
通常、1万円から送料無料ですが、子ども用は子育て応援のため
すべて送料無料で提供しています。
オーダー品は、「○○色が好き」という情報だけでも大丈夫なので、
お気軽にどうぞ~。
販売ページ
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
島バナナ(仮称)とスヌード
- 2018/10/16 (Tue) |
- 編み物(途中経過など) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
Doucattyでいただいたバナナ
数日で熟し、そのままいただくことができました

これが島バナナなのでしょうかねぇ?
モンキーバナナのような小さな房のバナナで、
とても美味しかったです!
スヌードは、2点完成しています。
1点は大人用。
ブルー系をメインに、挿し色でダークオレンジ。
原点のような作品で、ブルー系の組み合わせを多少変えつつ
作り続けているスヌードです。
もう1点は、キッズ用。
ブルー系を編んでみました。
使用している毛糸が、今年はブルー系で良い味を出しているものが多く
ブルー系を編むことが多くなっています

販売ページはこちらです。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
今日もスヌードを編んでます☆
- 2018/09/20 (Thu) |
- 編み物(途中経過など) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日も新作のスヌードを編んでいます。
今回は、フラミンゴ。
何度も言ってるような氣もしますが、やっぱり編み物は楽しいです
制作する時の進め方はマチマチで、
編んでいる時に名前が浮かびそこからイメージを膨らませて
色合わせやバランスを決めたり、
バランスを見ながら編んだ後に全体のイメージを見て
名前をつけたり、
編む前に名前もイメージも決めてから始めたりします。
今回は、1色目を編んでいる時に「フラミンゴだよ」と
声がしたので、フラミンゴのイメージで毛糸を合わせました。
この前に編んでいたエスニックは完成して、
現在洗いにかけています。
この後、アイロンをかけ、撮影、編集、販売開始です。
スパティフィラムのスーちゃんが、2年ぶりに花を咲かせました!
とても可愛いです
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
今回は、フラミンゴ。
何度も言ってるような氣もしますが、やっぱり編み物は楽しいです

制作する時の進め方はマチマチで、
編んでいる時に名前が浮かびそこからイメージを膨らませて
色合わせやバランスを決めたり、
バランスを見ながら編んだ後に全体のイメージを見て
名前をつけたり、
編む前に名前もイメージも決めてから始めたりします。
今回は、1色目を編んでいる時に「フラミンゴだよ」と
声がしたので、フラミンゴのイメージで毛糸を合わせました。
この前に編んでいたエスニックは完成して、
現在洗いにかけています。
この後、アイロンをかけ、撮影、編集、販売開始です。
スパティフィラムのスーちゃんが、2年ぶりに花を咲かせました!
とても可愛いです

ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)