furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
新年用のセット
- 2017/12/28 (Thu) |
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
すっごく素敵なプレゼントをいただきました!
お正月用のお箸と、水引と、和紙。
参った!めっちゃドストライク!!!
直球ど真ん中!
どうしよう。
元日は、こんな可愛いお箸をセットして、
御節を食べられるのですか!?
嬉しすぎる。
ありがとう
さて、今年も残すところ数日となりました。
お陰様で、今年も年間を通して編み物をすることができ、
興味のあることにトライし、美味しいものを食べ、
楽しく1年を過ごすことができました。
どんな1年だったか、振り返ってみます。
まあ、自分用の記録です。
1月
念願の冬の鰻を食べる。脂がのって最高に美味しい。
今年も大寒卵をゲットできた。よかった。
2月
アロマに興味が湧き、始めてみる。
魔法の調味料、黒瀬スパイスをゲットする。
3月
インフルエンザにかかるも、解熱後2日間はゴロゴロ三昧で幸福なひと時を過ごす。
メジロの子どもに遭遇。めっちゃ可愛くてテンション上がる。
突如、野良猫ちゃんにモテるようになり、モフモフを堪能する。
4月
激しく捻挫するも、これがきっかけで良い整体院を開拓。
4回も花見に行く。最高。
こぎん刺しにはまる。生地と合わせるため手縫いも始める。
5月
キリンの赤ちゃんを見に行く。可愛すぎる。
藤の花見に行く。美しい。
カッコーの声で起こしてくれる目覚まし時計を買い、枕元に置いたスマホの電磁波から解放される。
こぎん刺しにぴったりの布を見つける。
6月
手縫いが性に合わず、ミシンを買う。最近のミシンの簡単さに驚き、苦手意識が吹き飛ぶ。すっかりミシンにはまる。
7月
笹を飾り、七夕を楽しむ。
小倉織「縞縞」のはぎれ展へ行く。たっぷり購入できてホクホク顔。
ガーゼタオルの気持ち良さを知る。
8月
洗濯乾燥機を買い替える。あまりの静かさに小躍りする。
9月
山形の十四代を飲み、美味しいお蕎麦を食す。至福の時なり。
アロマから発展し、ミツロウのフェイスクリームを作ってみる。保湿力が高くて喜ぶ。
10月
中秋の名月を鑑賞。十五夜、十三夜、十日夜ともに、薄と菊を準備でき喜ぶ。
北海道旅行が直前でキャンセルになるも、貯まったマイルでお掃除ロボットブラーバをゲット。自動で拭き掃除をしてもらえる夢のような道具を手に入れ歓喜する。
異業種の人と話す機会が激増する。
11月
colors(スヌード)が初めて海外で売れ、海外発送のスキルを手に入れる。
人生で初めて生パンダを見る。
12月
冠雪の由布岳に見とれる。
はた織をしてみる。
極上のシャモを、極上の日本酒でいただく。最高。
今年もクリスマスオーナメントを1つ購入。
熊本駅で陣太鼓ソフトの美味しさに驚く。
今年も、好きな場所へ出かけ、興味のあることには挑戦し、
ハンドメイドにもたっぷりと時間を使った1年でした。
好きなことを好きなようにさせてくれる周囲には心から感謝です。
さて!残り数日は、お正月を迎える準備に励みます。
今年も1年、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
皆様、良いお年をお迎えください。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ

お正月用のお箸と、水引と、和紙。
参った!めっちゃドストライク!!!
直球ど真ん中!
どうしよう。
元日は、こんな可愛いお箸をセットして、
御節を食べられるのですか!?
嬉しすぎる。
ありがとう

さて、今年も残すところ数日となりました。
お陰様で、今年も年間を通して編み物をすることができ、
興味のあることにトライし、美味しいものを食べ、
楽しく1年を過ごすことができました。
どんな1年だったか、振り返ってみます。
まあ、自分用の記録です。
1月
念願の冬の鰻を食べる。脂がのって最高に美味しい。
今年も大寒卵をゲットできた。よかった。
2月
アロマに興味が湧き、始めてみる。
魔法の調味料、黒瀬スパイスをゲットする。
3月
インフルエンザにかかるも、解熱後2日間はゴロゴロ三昧で幸福なひと時を過ごす。
メジロの子どもに遭遇。めっちゃ可愛くてテンション上がる。
突如、野良猫ちゃんにモテるようになり、モフモフを堪能する。
4月
激しく捻挫するも、これがきっかけで良い整体院を開拓。
4回も花見に行く。最高。
こぎん刺しにはまる。生地と合わせるため手縫いも始める。
5月
キリンの赤ちゃんを見に行く。可愛すぎる。
藤の花見に行く。美しい。
カッコーの声で起こしてくれる目覚まし時計を買い、枕元に置いたスマホの電磁波から解放される。
こぎん刺しにぴったりの布を見つける。
6月
手縫いが性に合わず、ミシンを買う。最近のミシンの簡単さに驚き、苦手意識が吹き飛ぶ。すっかりミシンにはまる。
7月
笹を飾り、七夕を楽しむ。
小倉織「縞縞」のはぎれ展へ行く。たっぷり購入できてホクホク顔。
ガーゼタオルの気持ち良さを知る。
8月
洗濯乾燥機を買い替える。あまりの静かさに小躍りする。
9月
山形の十四代を飲み、美味しいお蕎麦を食す。至福の時なり。
アロマから発展し、ミツロウのフェイスクリームを作ってみる。保湿力が高くて喜ぶ。
10月
中秋の名月を鑑賞。十五夜、十三夜、十日夜ともに、薄と菊を準備でき喜ぶ。
北海道旅行が直前でキャンセルになるも、貯まったマイルでお掃除ロボットブラーバをゲット。自動で拭き掃除をしてもらえる夢のような道具を手に入れ歓喜する。
異業種の人と話す機会が激増する。
11月
colors(スヌード)が初めて海外で売れ、海外発送のスキルを手に入れる。
人生で初めて生パンダを見る。
12月
冠雪の由布岳に見とれる。
はた織をしてみる。
極上のシャモを、極上の日本酒でいただく。最高。
今年もクリスマスオーナメントを1つ購入。
熊本駅で陣太鼓ソフトの美味しさに驚く。
今年も、好きな場所へ出かけ、興味のあることには挑戦し、
ハンドメイドにもたっぷりと時間を使った1年でした。
好きなことを好きなようにさせてくれる周囲には心から感謝です。
さて!残り数日は、お正月を迎える準備に励みます。
今年も1年、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
皆様、良いお年をお迎えください。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
PR
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
COMMENT