furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
阿蘇旅行1日目_らくだ山地鶏の店
- 2016/07/22 (Fri) |
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
1日目の夕食は、らくだ山地鶏の店へ。
飲むために、宿から約2km、40分ほどかけて
大雨の中を歩いてきました。
到着した時に、電気が着いている嬉しさ。
開いててよかった。
美味しい!美味しいよーーーー!
ビールと合うっっっっ!!
歩いてきた甲斐があったよーーーーー!!!
飲み助さんは、ぜひ車を置いて行かれることをお勧めします。
私たちは歩きましたが、高森にはタクシーもありますし^^
今回、とても気温が高かったので、
季節柄かいつもより濃いめの味付けで
生姜が効いていました。
それがまた美味しいっ!
煙にいぶされながら汗ダラダラで食べて飲んで、
それがまた気ん持ち良いんですねー。
は~、大満足!
ご馳走様でした。
満腹になったところで、再び歩いて宿へ帰ります。
酔っぱらってるし、日暮はカナカナカナカナ鳴いてるし、
時々バケツをひっくり返したような雨が降るし、
かと思うと急に止んで濡れた道路が太陽に照らされるし、
日暮カナカナ鳴いてるし、酔っぱらってるし・・・。
つまり、とても幻想的な風景の中をふわふわと歩きました。
たぶん、時々通り過ぎる車からは、火の玉がふたつ並んで
ふわふわと飛んでいるのが見えたんじゃないかと思う位、
現実とは信じがたいような不思議な時間と空間でした。
腱鞘炎により新作は見合わせ中~。
ショップページへ

飲むために、宿から約2km、40分ほどかけて
大雨の中を歩いてきました。
到着した時に、電気が着いている嬉しさ。
開いててよかった。
美味しい!美味しいよーーーー!
ビールと合うっっっっ!!
歩いてきた甲斐があったよーーーーー!!!
飲み助さんは、ぜひ車を置いて行かれることをお勧めします。
私たちは歩きましたが、高森にはタクシーもありますし^^
今回、とても気温が高かったので、
季節柄かいつもより濃いめの味付けで
生姜が効いていました。
それがまた美味しいっ!
煙にいぶされながら汗ダラダラで食べて飲んで、
それがまた気ん持ち良いんですねー。
は~、大満足!
ご馳走様でした。
満腹になったところで、再び歩いて宿へ帰ります。
酔っぱらってるし、日暮はカナカナカナカナ鳴いてるし、
時々バケツをひっくり返したような雨が降るし、
かと思うと急に止んで濡れた道路が太陽に照らされるし、
日暮カナカナ鳴いてるし、酔っぱらってるし・・・。
つまり、とても幻想的な風景の中をふわふわと歩きました。
たぶん、時々通り過ぎる車からは、火の玉がふたつ並んで
ふわふわと飛んでいるのが見えたんじゃないかと思う位、
現実とは信じがたいような不思議な時間と空間でした。
腱鞘炎により新作は見合わせ中~。
ショップページへ
PR
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)
COMMENT