忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

カテゴリー「季節もの」の記事一覧

鷹野桃ぶどう園さんの桃

今年も、山梨県「鷹野桃ぶどう園」さんの桃が届きましたemoji




数種類の桃があるのですが、我が家はいつも完熟白鳳。
柔らかくて皮がツルンと剥けて、果汁ジュルジュルの桃が好みですemoji

今年もとても美味しく、果汁に溺れています!!!
は~、しゃ~わせ~~~~~。



完熟白鳳 2号箱大玉(6〜8個前後)




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

PR

ふるさと納税のさくらんぼが届きました

ふるさと納税でお願いしていたさくらんぼが届きましたemoji



色々な種類がありますが、やっぱり佐藤錦が好きですemoji

佐藤錦は、山形の友人のご自宅で栽培していた間、
ずっと送ってくれていたこともあり
すっかり大好きなさくらんぼになりました。

今年の国産フルーツは、なかなか甘いものに巡り合えず
氣候が影響しているのかと思っていましたが、
さくらんぼはとても美味しかったです。




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

藤の花

いつもより花が早く開いている今年。
例年より2周間早く藤の花を見に行ってみました。




はい、綺麗!

福智町の定禅寺の藤で、樹齢500年以上とされ、
1本の藤が境内を覆い尽くしています。
8分咲き位でした。





藤の季節は、出店やゴザの貸し出しがありますが、
今年はそれらが控えられているので、静かに鑑賞。
見事な藤を堪能しました。





隅の方に、八重の藤もあります。





ツツジも満開。




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

2021年の桜

今年の桜。
福岡は、観測史上最も早い3/12に開花宣言が出されました。

雨が上がれば、一気に開きそうなつぼみたち。




開き始めました。





満開emoji





ひっそりと椿も咲いていました。





満月の日の桜。




今年は、会社や地域の宴会が行われなかったようで、
毎年出かける公園もひっそりとしたものでした。
お散歩がてらか、家族で静かにお弁当を広げてる方たちが数組。

今年も満開の桜を堪能できて良かったです。
来年も、また。


ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

うっすらと積もりました

ここ最近、20℃に届きそうな暖かい日が続いていましたが、
今朝は冷え込んで雪。
福岡でもうっすらと積もっていました。





電車の開いた扉から車内に雪が舞い込んでくるほど
激しい風も吹いていました。

全国的に荒れ模様となっているようですね。
皆様何事もなく無事に過ごされますように。


ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]