忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

カテゴリー「季節もの」の記事一覧

今年のクリスマスオーナメント

毎年1つずつ購入しているクリスマスオーナメント。
少し前からツリーの飾りに加え、部屋の飾りも1つずつ増やすようになりました。


今年の飾りは、ノルディカニッセのトナカイさん。
昨年お迎えしたランタンを持った子に加えトナカイは2匹目です。
プレゼントを抱えたサンタさんやほんわかムードの羊ちゃんと迷ったけどこちらに。
可愛いです!!




そして、ツリーオーナメント。
毎年クリスマスマーケットで購入していましたが、今年は出店していなかったのでネットで購入しました。
こちらもメーカーは決めていまして、毎年恒例のChristian Ulbrichtです。
2023年は、黄色い鳥が雪だるまに何やら訴えているものにしました。
可愛い!





コツコツと買い足しているうちに、今年で10個目。
もう10年。
あっという間です!



ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ
PR

博多駅イルミネーション

夕方に突然激しい雨が降ってきました!
ならば!博多駅!!




美しい・・・。






イルミネーションの色が変わるのも綺麗です。





イルミを見るなら雨の日ですね。
クリスマスマーケットに行くなら晴れの日。





2020年も元氣が出るようにと灯りを絶やさなかった博多駅のイルミネーション。
今年は制限のないクリスマスマーケットも戻ってきて嬉しく思っています。




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

中秋の名月


美しいお月様です。





今年の中秋の名月は中州で鑑賞しました。






中州を歩いていてもビルの陰に隠れて見えなかったのですが、橋の上に出ると突如現れた煌々と輝く月。

道行く人たちも足を止めて見上げていました。



 


今夜は日本酒で一杯です。




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

スーパーブルームーン

スーパーブルームーンです。





月が最も地球に接近するスーパームーン&今月2度目の満月となるブルームーン。


力強い月の光が美しいです。



ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

ハロウィンのかぼちゃ

SNSでフォロワーさんがアップされていた、セリアのかぼちゃが可愛くて早速買ってきました。






ニットのカボチャと、フェルトのカボチャ普通サイズと小サイズ。
小さなサイズは2個入りでした。

今回は、ハローウィンっぽいかなと思い、オレンジ、黒、ブルーグレーをチョイス。
このほかにも、ニットのかぼちゃの白、フェルトのカボチャ普通サイズの白とブルーグレー、小サイズの黒がありました。

フォロワーさんがアップされていたチェック柄は見当たらず。

後ろのプリザーブドフラワーは数年前のハロウィン用に作ったものです。
ガラス付きの本棚に飾っているので、あまり埃がつかず長持ちしています。




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ
  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]