furaha
ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。
カテゴリー「お出かけ」の記事一覧
鹿児島へvol.4
- 2023/08/26 (Sat) |
- お出かけ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最後は、鹿児島で食べた美味しいものたちです。
じゃんっ!!
柳川氷室のかき氷~!
今回はプレミアムストロベリーにしました。
ふわっふわです!
口の中に入れるとシュワ~ッと溶けます!
最高。
蜜のかかっていないものも食べてみたくなる、氷を味わう氷です。
そして、鹿児島でかき氷といえばここも外せませんね!
王道!
シロクマで有名なむじゃき。

ハンディシロクマにしました。
練乳風味が美味しいです!

そして。
天文館で超おすすめ!ぢどっこ亭!!
このお店に行くために鹿児島に行っていると言っても良いくらい大好きです。
何泊しようが夕食はここオンリーという位好きです。

画像はたたき。
作りたてなので温かいです。
それがまたよし!なのです。
今回初めていただいたレバー焼がまた絶品でした!
あとポテサラ。
毎回おかわりしちゃう。
お次は、みやま本舗でいただいた地鶏の親子丼。
めちゃくちゃ美味しかったです!
丼物、特に外で食べる卵は苦手なのですが、
ものすごく美味しかったです!
次回もいただくと思います!!
そして。
吹上庵の板そばと卵焼き。
ベビースターラーメンみたいなのは、生ビールのアテについてきた?揚げたお蕎麦です。
おつまみにピッタリ!

最後は鹿児島から離れまして。
小倉駅8番ホームのおうどんです。
「おうどん1つ」と注文すればこれが出てきます。

いや~、今回すべてが美味しかったです!!!
また来年!
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
じゃんっ!!
柳川氷室のかき氷~!
今回はプレミアムストロベリーにしました。
ふわっふわです!
口の中に入れるとシュワ~ッと溶けます!
最高。
蜜のかかっていないものも食べてみたくなる、氷を味わう氷です。
そして、鹿児島でかき氷といえばここも外せませんね!
王道!
シロクマで有名なむじゃき。
ハンディシロクマにしました。
練乳風味が美味しいです!
そして。
天文館で超おすすめ!ぢどっこ亭!!
このお店に行くために鹿児島に行っていると言っても良いくらい大好きです。
何泊しようが夕食はここオンリーという位好きです。
画像はたたき。
作りたてなので温かいです。
それがまたよし!なのです。
今回初めていただいたレバー焼がまた絶品でした!
あとポテサラ。
毎回おかわりしちゃう。
お次は、みやま本舗でいただいた地鶏の親子丼。
めちゃくちゃ美味しかったです!
丼物、特に外で食べる卵は苦手なのですが、
ものすごく美味しかったです!
次回もいただくと思います!!
そして。
吹上庵の板そばと卵焼き。
ベビースターラーメンみたいなのは、生ビールのアテについてきた?揚げたお蕎麦です。
おつまみにピッタリ!
最後は鹿児島から離れまして。
小倉駅8番ホームのおうどんです。
「おうどん1つ」と注文すればこれが出てきます。
いや~、今回すべてが美味しかったです!!!
また来年!
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
PR
鹿児島へvol.3
- 2023/08/25 (Fri) |
- お出かけ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
鹿児島には水族館もあるのです!
今回は、動物三昧コースに決めたので、水族館にも行ってきましたよ~。
みんな大好きジンベエザメ。

みんな大好きチンアナゴ。

館内にある休憩所からは桜島がドーン!!
素晴らしい眺めです!

ちなみに、花火が打ち上げられる時間帯は一旦閉館されるようでした。
水族館のほど近くには桜島行フェリーの乗船場があります。
桜島にも渡りたいけど、今回は時間の都合上断念。

また今度ね。
振り返ると水族館の画像が少なくて驚愕です。
理由ははっきりしていまして、人が多かったんですよー。
花火が始まるまでの間(だと思うのですが)、多くの人が涼しい水族館へ来ていまして、かなり混雑していたのでサササーーーーッと通り過ぎて終わってしまいました。
でも、ジンベエザメとチンアナゴを見られたので満足です!
かごしま水族館
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
今回は、動物三昧コースに決めたので、水族館にも行ってきましたよ~。
みんな大好きジンベエザメ。
みんな大好きチンアナゴ。
館内にある休憩所からは桜島がドーン!!
素晴らしい眺めです!
ちなみに、花火が打ち上げられる時間帯は一旦閉館されるようでした。
水族館のほど近くには桜島行フェリーの乗船場があります。
桜島にも渡りたいけど、今回は時間の都合上断念。
また今度ね。
振り返ると水族館の画像が少なくて驚愕です。
理由ははっきりしていまして、人が多かったんですよー。
花火が始まるまでの間(だと思うのですが)、多くの人が涼しい水族館へ来ていまして、かなり混雑していたのでサササーーーーッと通り過ぎて終わってしまいました。
でも、ジンベエザメとチンアナゴを見られたので満足です!
かごしま水族館
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
鹿児島へvol.2
- 2023/08/24 (Thu) |
- お出かけ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今の我が家の旅行は1泊2日が限度。
行きたいところは数あれど、今回は動物三昧に決めました!
平川動物公園です。

正門をくぐると目の前に現れるアフリカゾーン!
奥に桜島が見えて、キリンやダチョウ、シマウマが同じゾーンで共生しているここが大好きです。

しかし、この日は灼熱。
動物たちは木陰で身を寄せ合っていました。

外の灼熱など知る由もない、快適空間。
コアラ舎。

涼しくて氣持ち良いので、しばらくコアラと一緒に涼みました。

起きてる子の方が珍しく、大抵はお休み中。

親子コアラもいました。

ママコアラは、がっしりと木をつかんで落ちないようにしていました。

それにしても8月の動物園は暑かった・・・。
暑すぎた・・・。
とても良い動物園なので、次回は氣候の良い時期に訪れたいです!
平川動物公園
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
行きたいところは数あれど、今回は動物三昧に決めました!
平川動物公園です。
正門をくぐると目の前に現れるアフリカゾーン!
奥に桜島が見えて、キリンやダチョウ、シマウマが同じゾーンで共生しているここが大好きです。
しかし、この日は灼熱。
動物たちは木陰で身を寄せ合っていました。
外の灼熱など知る由もない、快適空間。
コアラ舎。
涼しくて氣持ち良いので、しばらくコアラと一緒に涼みました。
起きてる子の方が珍しく、大抵はお休み中。
親子コアラもいました。
ママコアラは、がっしりと木をつかんで落ちないようにしていました。
それにしても8月の動物園は暑かった・・・。
暑すぎた・・・。
とても良い動物園なので、次回は氣候の良い時期に訪れたいです!
平川動物公園
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
鹿児島へvol.1
- 2023/08/23 (Wed) |
- お出かけ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
夏!
鹿児島へ行ってきました!!
随分と久しぶりです。
今回の目的はこれ!
錦江湾サマーナイト大花火大会!!
花火の前に地鶏のお店で一杯飲んで、音が鳴り始めたら会場へ。
会場に向かう間、ビルの合間からちらちらと見える花火で氣分が高まります。
た~まや~~~~~!
か~ぎや~~~~~!
一時期、毎年のように来ていましたが、今回は数年ぶり。
やっぱり良かったです!!
天文館を歩いてホテルへ戻る途中で見つけた趣きのある看板。
味わいのある建物。
焼き芋の自販機もありました!
しばらく鹿児島旅行の記事が続きます。
ショップページのスヌード色々。
ショップページへ
プロフィール
HN:
furaha
性別:
非公開
カテゴリー
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(08/23)
(09/17)
(09/14)
(09/07)
(09/01)