忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

カテゴリー「その他」の記事一覧

夕焼け

昨日、食後のお散歩へ出かけた帰りにとても綺麗な夕焼けが広がりました。





時間が経つごとに光が強くなり、
夕焼けは更にオレンジを濃く、青空は更に青を濃くし、
道路も建物も空気感までオレンジ色に。





幻想的で、夢の中を歩いているような感覚でした。






ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ
 

PR

門司港へ

お盆も終わり、夕方にはツクツクボウシ、
夜にはコオロギの声が聞こえるようになりました。

そろそろ秋の気配が感じられる頃となってきましたが、
日中はまだまだ夏。

夏は、外で食べるごはんが美味しい!ので、
門司港で海を見ながらテイクアウトした食材をおつまみに
一杯。




潮風は気持ち良いし、夕日は綺麗だし、最高。





デザートに、蜂蜜屋さんのソフトクリーム。





毎年8月13日は、関門海峡花火大会が開催され、
大変な人で賑わう門司港駅。





普段は、日中は観光客の姿がありますが、夜になると
情緒ある姿を見せてくれます。





長--------いホームが、往時の繁栄を物語っています。



さて、本題のハンドメイドです。
完成品と、編んでる途中のものがあります。
撮影をして、商品ページに掲載したらブログでお知らせ予定です。







ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

田舎庵日日屋で鰻を食す

鰻は好きで、結構あちこちで食べます。

福岡の某有名店とか、柳川の某有名店とか。
美味しいとか老舗とか聞いて旅先で訪れた、某有名店から地元の人で賑わうお店まで。

で、もう長い間、別格で不動のナンバーワン。

黒崎 田舎庵 日日屋

田舎庵は小倉にもありますが、関係はあっても経営は別の、別物です。

夏は鰻が痩せるので、旨味がのっているうちにと久しぶりの訪問。


 


まずはうざくで一杯。
日本酒は繁枡。
日日屋の日本酒は保存状態が良く、いついただいても美味しいです。


 


外は香ばしくパリッと焼け、中はふわっふわ。
臭みはまったくなし。
タレはあっさり目の甘辛。



 


思い出しただけでよだれものです。




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

門司港へ

門司港へ行ってきました。
6年の歳月を費やして改修工事を終えた門司港駅。

 


大正3年に創建され、国の重要文化財に指定されている駅舎です。


 


改修前の門司港駅。
大きなひさしは便利でしたが、昭和4年につけられたものとのことで、
今回、創建当時の姿に戻すにあたり、取り除かれました。


 


これはこれで、歴史を積み重ねていて良い感じです。


 


今回の改修はいずれ「平成の大改修」と呼ばれるものなのかもしれません。

門司港レトロ地区。
明治時代~昭和初期に建造された近辺の建築物をこの辺りに移設して、
観光地にしています。

タワマンは、黒川紀章デザイン。
最上階は展望室になっています。




門司港といえば焼きカレー。

しかし、我が家では門司港地ビール工房
生地にビール酵母を使っているピザと地ビールがおすすめ。





北九州特産の「合馬の筍」が期間限定メニューであったので
焼き筍をいただきました。

すっごく甘い竹の香りがして、非常に美味でございました。


  


今回は、1度も乗ったことのない観光船に乗ってみようと意気込んでましたが
船着き場に着いた時には最終便が出航した後でした。
その分ゆっくり食事できたからいっか!と気を取り直し駅に行くと
わたせせいぞうラッピングトレインに遭遇。


 




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

佐世保旅行2

前日、桜陶祭会場で桜を堪能したので、今日は動物三昧!
と意気込んで森きららへ。





しかし、この日は前日から8℃も気温が下がり、最低気温は一桁代。
寒いので、動物動いていませんでした。
生き物だから仕方ないですね~。





元気だったのはペンギンたち。
下から見上げる水槽は、お天気も良く、水と光が揺れてとても綺麗。





再び佐世保市内へ。
せっかくなのでお花見をすることに。





近所のクイーンケバブでケバブサンドを購入し、ビールを持って佐世保公園へ。

米軍基地があるので、日本人とアメリカ人が入り混じっていて眺めているだけで楽しいです。




佐世保市内は、6~7分咲き。
気温も下がってるし、翌週末まで持ちそうな気配です。

あ~、そういえば佐世保に行って初めて佐世保バーガーを食べずに帰ってきました。
9月に超特大の佐世保バーガーを食べて以来、まだ「ハンバーガー大満足感」が続いているようですemoji




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ
  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]