忍者ブログ

furaha

ハンドメイドのニット小物などを制作&販売しています。

カテゴリー「お出かけ」の記事一覧

到津の森公園へ

今年初めての家族de歩こう会は、到津の森公園!
1月8日に行ってきました~。


ミーアキャットは日向で見張り中。
一番手前の子は真面目で、一番奥の子は要領よさげでした。





プレーリードッグも見張り中。





今回は、奥に写っている黄色のモノレールに乗ります!
観覧車以外の乗り物は子供の時以来かも。

モノレールのアナウンスで、シマウマが2頭ともメスだということを初めて知りました。





乗車中に写した画像。
皆楽しそうで良いです。





動物ちゃんをぶらぶらと見ながら散策をして、ベンチに座って皆の楽しそうな様子を眺めながら一杯飲みつつお昼を食べるのが我が家の楽しみ方。
時々シャボン玉が飛んできたりするのも夢の中のようで、ニコニコと過ごします。


この日は、象がとても元気でした。
幾度となく訪れていますが、こんな姿を見るのは初めて。



この投稿をInstagramで見る

suimitsu(@furahasuimitsu)がシェアした投稿



ミモザはつぼみが膨らみ始めていました。
時間をかけて花を咲かせるんですね!





緑もたくさんあって良い場所です。







ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

PR

若松へ

1月10日といえば恵比須さん。
前日の今日は宵恵比須なので、若松恵比須神社へ行ってきました!

JR戸畑駅から徒歩5分程の場所にある若戸渡船の渡し場へ。



船で対岸に渡ります。
約3分、100円の船旅です。


この投稿をInstagramで見る

suimitsu(@furahasuimitsu)がシェアした投稿




赤い橋は、国の重要文化財に指定されている若戸大橋です。

恵比須神社に行った後は、徒歩30分程の山岡家へ。




えへへ~。
歩いたからいいんです!の味噌ラーメン&餃子。
バターとコーンのトッピングを忘れてしまいました。

道中、猫ちゃんがたくさんいました~。
猫が住むことを許す町が好きです。
さくら猫ちゃんでないのもホッとします。





ん?





ズーム。





バットマンッ!



お天氣に恵まれた良い1日でした。





海はいいね!







ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

糸島のゆずり葉さんでランチ

糸島のゆずり葉さんでランチをいただきました。

有機野菜のサラダ。
葉っぱたちが元気いっぱいで、とても美味しかったです!




茶碗蒸しなどをいただいた後、メインのお料理へ。
レンコンのはさみ揚げ、セロリの和え物、からあげなど、
自然の調味料だけでしっかりと味付けをした
大満足のおかずでした。





食後のデザートはきなこ餅とりんご。
最初から最後まで、本当においしい!





おなか一杯!
ゆっくりといただいて1時間半ほどのランチでした。

古民家なので佇まいも素敵なんですよ~。





食事の後は、都市高速を通って天神方面へ。





まさかのキャンディアップル。





りんご飴がめちゃくちゃ美味しかった!という話をしたら
ぜひ食べたいと。

もちろん私も買って帰りました。
りんご飴は果物ですから。
うふふふふ。




ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

またもや到津の森公園へ

11月下旬の「家族de歩こう会」は、またまた到津の森公園でした。




わずかの間に紅葉が進んで見頃に。





グラデーションが綺麗でした。






到津には、シマウマもいるのです!





来年の主役たち。
ウサギは常に真顔ですね。
可愛いですね。





アオバトが珍しく低い位置にいました。


 


鳥インフルエンザが流行ると、感染予防のために鳥たちは見られなくなる可能性があります。
今回、「もう閉鎖されたかな~」と思いつつ行ってみましたが、まだ公開されていて良かったです。
キリンやゾウに比べると地味なエリアなのですが、ウズラやアオバトを探すのが楽しく、とてもお氣に入りの場所です。



ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ

到津の森公園へ

11月上旬の「家族de歩こう会」は、福岡県北九州市の「到津の森公園」へ。

ポカポカ陽気の良い天気でした~。

色づき始めた木々が綺麗。




ここは動物園なのですが、大きな木に囲まれているので氣持ちが良くてお散歩にもうってつけ!


園内に入ると、撮影スポットが。





生き生きとした動物ちゃんがたくさんあしらわれている木彫りのゲートです。





山茶花も咲き始めていました。





見張り中のミーアキャット。
「きおつけ!」





プレーリードッグも見張り中。
皆の安全を背負ってピンと伸びた背筋がかっこいい!





あちこちにある絵も可愛いです。





我が家は大人だけなので、到津でお昼を食べつつの一杯がお楽しみ。
この日は良い感じのおつまみも売っていました。





秋は動物がよく動いていて、楽しかったです!





この絵、スタッフさんが描いてるのだと思いますが、すごく好きです!!!
たぶん同じ方の書いている絵が他にも園内にあって、どれも素敵なんですよ~。
グッズにしてほしい!








ショップページのスヌード色々。
 
ショップページへ
  

プロフィール

HN:
furaha
性別:
非公開

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

NINJA TOOLS

Copyright ©  -- furaha --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]